2018.11.10 (土) 小雨 曇り 晴れ 今日は栄養補給してきました!
いつものように3時自然起床w ゴソゴソ準備し4時出発。
------------------
先週は東北中距離だったので 今週は近場まったりツーリングにしました。
出だしはガスガス真っ白け、 途中で霧雨、 それでも気温高めで寒くはない。
いつものR118北上
紅葉はもう少し先かな。

その先の橋上が賑わっていたのでオイラも仲間に加わった。 (笑)

ヘヘヘ、、 たまにはオイラも鉄分補給ぅー!

なんでもココは絶好のポイントらしい、 それともうすぐ鉄が来るらしい。 時間ドンピシャ、 ラッキー!
オッ、 遠くからとおちゃんのポーが聞こえる。 そろそろ来るかな来るかな。

橋上ではスピードを落としてノロノロ走行してくれている。

キハ何号かな? あの色は懐かしい、 小湊鉄道や養老渓谷鉄道でも走ってる?

気温高めの15度だがココは橋上、 段々体が冷えてきた。
何か温かいものでも食べたいなー。 うーん、、 温かいそばがいいなー。
ヘイ お待ち♪

天ぷらそば大盛! 温っまる~

おごっとさん♪ また来ますね。


小雨ムーチョーも止み薄日が差してきた。 なんだか気分も紅葉 (高揚) するね!
R461からK52へ
茨城と栃木の県境を過ぎ 馬頭 ~ 矢板 ~ 塩谷へ。 好きなコース。
道駅しおや、 晴れー! それでも男体山 女峰山はまだ曇の中。

鹿沼の山中ヒラリと走り抜け粕尾で休憩。

やっぱ晴れると気持ちいいね! 鉄分も補給できたし。 11時半無事帰宅。
本日の走行距離 312キロ
以上です!
PS : これから歯医者 (歯石除去) 後、 久しぶりにアルコール分補給してきやース。。
