春の夜長、 徒然・・。
時折り夜空を見上げ眺めることがある。
冬の空、 寒いけど気持ちがいいし空気澄んでいるので良く見渡せる。
春の空、 霞みが出てあまり見えないときもあるが暖かいからずっと見ていられる。
夏の空、 蚊に刺されながら あっ、それでも夜中は幾分涼しいから見ていられるかも。
秋の空、 鈴虫リンリンリン♪ 夏の喧騒が去った夜空、 涼みながらゆっくり見渡せる。
そのときいつも気になっている・・ 北極星ってどれだっけ?w もうかれこれ1年以上?爆。
(明るい木星やカシオペヤ座、北斗七星はすぐ分かるのに。。)
前出の春の夜長、 おいしく晩酌してたら急に知りたくなってきてん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今の世 ネットで簡単に答えが見つかるが でもその答え合わせは本物の空で確かめようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/caab2e385d8e11a25f4659350c77c580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/e23b09169614c352a0cd86f6da0d24fc.jpg)
( 5倍5倍♪ by高見山w )
あ、 あとォ、、 幼き学童に戻って・・ 向井先生のプラネタリユムでもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)