「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

青旬

2022年04月24日 13時21分55秒 | 徒然
  
  
  2022.4.24 (日)    曇り、 寒くもなくちょうどいい気温。


  古寺で還暦後の青旬を楽しんできました。 

  


  足利田島町にある 光明寺。

  
  ぼたん園開催と軽楽器演奏コラボ♪   

  


  ハイ、 いろいろな旬を楽しんできた。

  


  綺麗に手入れが行き届いた庭園、 枯山水も見事に流れていました。 

  


  各地にある ぼたん園、 中でもこのお寺の園は本物のぼたん園と思う。  見ることができて良かったです!


  立てば芍薬、 座れば牡丹、 歩く姿は百合の花。      (最近ユリも好きなボクです。  )

  


  まさに ぼたん園。        (鉄は熱いうちに打て。 宿題早いうちに終わらせたw)

  


  境内いっぱいに広がる良い香り♪     40種、400株、 by下野新聞。 (いろいろイジってますw)


  で、 こちらの旬も頂きましたー。     おいしい物をちゃんと頂く、 体が元気になります。

  


  近場で旬探し。     短い時間だったけど静かで心癒される旬な時間でした。。  

  


  最後、 立派な鐘楼にて 青い若葉の旬も見ることができて何よりでした。

  


  青旬、  以上です!!


   ※GS入れに行ったら ぼたんの香りに誘われ足利まで行っちゃいましたー。  
    でも綺麗なぼたんを見ることができて良かったです!  青旬、今しかないからね。