2022.4.24 (日) 曇り、 寒くもなくちょうどいい気温。
古寺で還暦後の青旬を楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/bd7ef76bea9dcde45bce3586c35e1c87.jpg)
足利田島町にある 光明寺。
ぼたん園開催と軽楽器演奏コラボ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/9dab3a963a3fb2f01d6878cc2a9ac9b1.jpg)
ハイ、 いろいろな旬を楽しんできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/c0330b0cd39c0aa951c8d9ff66eed240.jpg)
綺麗に手入れが行き届いた庭園、 枯山水も見事に流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cf/1d6f9c77d865123f9ac018811ab8e047.jpg)
各地にある ぼたん園、 中でもこのお寺の園は本物のぼたん園と思う。 見ることができて良かったです!
立てば芍薬、 座れば牡丹、 歩く姿は百合の花。 (最近ユリも好きなボクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/cf48d7d172dfdfbda9afcbfe19bdfb11.jpg)
まさに ぼたん園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/2c65a4abfb21a10bbaa3e76bbf34bdfb.jpg)
境内いっぱいに広がる良い香り♪ 40種、400株、 by下野新聞。 (いろいろイジってますw)
で、 こちらの旬も頂きましたー。 おいしい物をちゃんと頂く、 体が元気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/8824752a48214becbd712fcfa59730e4.jpg)
近場で旬探し。 短い時間だったけど静かで心癒される旬な時間でした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/088c5d85bcae34dd72e7367c245ac2ce.jpg)
最後、 立派な鐘楼にて 青い若葉の旬も見ることができて何よりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/ae799a957551839d9fe0c2dc19c3846b.jpg)
青旬、 以上です!!
※GS入れに行ったら ぼたんの香りに誘われ足利まで行っちゃいましたー。
でも綺麗なぼたんを見ることができて良かったです! 青旬、今しかないからね。