佐野市内の景観処を描いている 「佐野百景」 の場所を歩いてきました。
好きなんスよ佐野百景。 昔行った所、懐かしい場所等いっぱい載ってるんで。
※佐野百景サイト:https://sano100kei.com/
で、栄えある一つ目の場所に選んだのは・・ 伊勢山神社です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/e474703051f4ff7d4e7beb73cfc11463.jpg)
小高い丘の上に建つ神社。 ここから南側は開けていて昔の景観が想いが偲ばれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
スゴいご神木? も見られて。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/81f784dc9d50229200536bbfcbc16ddf.jpg)
お昼ごはんの時間にちょうどいいようで、、 近くの赤見屋ラーメンに行きました。
が! 外にお客さん5~6人待ち。。 何でもTV放映されて忙しくなったとか。
(今後もBS放送される? との裏情報①が・・。汗)
赤見屋を諦めこの前来たこちらのお店でうんまいラーメンを食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/7e4c4f0bb9e12bd074838ff2081913b5.jpg)
今日はラーメンの他に半チャーハンも頼みました。 (^^v (ある方からの裏情報②・・滝汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/f2aef3b9cbd1c8c505f995e1c9c45d2d.jpg)
(男ならラーメン+半チャーハン食べられるっしょ、って? んんっ!? こういうときだけ??笑)
あとから出てきたチャーハンの美味しいことウマイこと! このお店も定番処としまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そこから天明鋳物の店(鋳造所)を伺ったり(閉まってた)で、充実した一日となりました。
次の佐野百景、どこ行こうかな。
(あと残すところ99景! 気長にのんびりゆっくりいきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
※ボクの中の「佐野百景」について
時折現地を通ったりしているが改めて訪れてみて その回りも含め、
小1時間ほどじっくり見ようと思っている。特に神社仏閣のソコは。
(日本百名山終えた次の目標は地元の佐野百景です! 笑々~)
以上です!