2023.3.21(火) 晴れ
春分の日、お花見をしてきました。
場所は佐野市民DNA憩いの場 「城山」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/e7967c0a359fedbe5745669bb57d55b0.jpg)
全体的に5分咲きくらい?
満開よりこのくらいがちょうどいい。
しかも明日から雨模様?なので本日見てきた次第でR
(満開だとあとは散るしかないので満開前のサクラが好き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/d1bcf5b7135ccdf8f557cd21d1e22fd2.jpg)
二の丸、本丸といい感じに咲いてました!
それと今日は人も少なく静かにゆっくりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/45a0bde9c4067bcf0ca8fc1b957246be.jpg)
ただ、、 ナラ枯れ被害が多く今にも倒れそうなナラの木があったのには残念。
この前の三毳山といいここ数年変な外来虫による被害が拡大してきてる感じ。
最後こちらのお店で煎餅買い求め~ 昔ながらの手焼き煎餅、米粉が効いてて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/d30fbe52549ff43f34b5e1b6b70ba9a1.jpg)
ご主人としばし面白話題で立ち話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/e104722c5b195049451cd723ea8d1f9c.jpg)
(お煎餅屋さんのカウンターで昭和歌謡の話題で盛り上がるのはなんとも不思議な空間w)
帰宅前、近所のT点桜&タンク確認(謎笑~) こちらも5分咲き? キレイに咲いてまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/ce095eec1a0a89760676d2dec104b8f3.jpg)
雨降る前の城山お花見。 お弁当食べながら春風に吹かれゆっくりできました!
それと、Kさんご一行サプライズ再会もありなんとも微笑ましい1日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして本日3/22(水) 会社帰りに以前から見てみたかった桜をパシャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/3218228bfeec3bb5c553de8efcc3f4c4.jpg)
赤見にあるいいとこ満願寺、さの百景の一コマ。 なるほどキレイに枝垂れてました!!
以上です!