まさに徒然・・ を。 (ショートストーリーで)
■上田昭夫
謹んでご冥福をお祈りいたします。
まさにオンタイムでした。
慶大監督優勝 ⇒ トヨタ優勝 ⇒ 慶大優勝日本選手権優勝 ⇒ フジTVキャスター
あの頃は日吉慶大グラウンドが眩しかった思い出があるし同じSH(スクラムハーフ)ということで。
(ボクは今の会社に入った時に2部から1部リーグに昇格した時代なので尚更親近感を覚えた)
■おやじライダー
いわゆるリターンライダーで、 子育てほぼ完了?の50歳前後でバイク復活なライダーの意。
それが事故多しな現状だそうな。 思いは30年前の自分、 実際は50再過ぎの筋力低下なオヤジ。
足ガクブル & 体力なし。 これじゃ事故減らないよね、 もっと鍛えよう。
■YH (ユースホステル)
会員が激減しているそうな。
ドミ形式じゃなく完全個室のプライベート確保、 門限なし(アルコールも)、
そんでもってYHとほぼ変わらない料金設定な駅前ビジホが躍進している。
(朝食は無料だし & 当然一人部屋確保 & うるさく言われない)
以前流行ったチャリ旅、 鉄っちゃん、 バイク旅、 とほダー。
1日を終えてYHに着いて荷を解き風呂入って同じ部屋の面々と今日一日の結果&情報あれこれ。
ああいうある意味充実した一日の終わりの “時間” ってもうないのかなあ。。
(今も北海道はある意味その “掟 = バイブル” 的な感覚が残ってるYHもあるけど)
■新国立競技場
数千億アッパーだってさ。 うんなら東北支援に充てれば?
介護保険に充当すれば? ケアセンター施設拡充(職員増)に充てれば?
何よりどこかの誰かのツイッターであったが、、 東京ドームでいんじゃね?
結局は一極集中型、 中央集権、 そこに金が落ちる仕組みなんだよねー。
■暑中見舞い
って、 いろいろあるけど、、 栄養摂取、 運動、 睡眠。 がんばんべー!