![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/6caceffbdd44bfbb8278031541b1b892.jpg)
4月8日、
富士霊園。
「さくら 50」で霊園のさくら7000本と紹介しましたが、公式サイトで調べましたら、12000本の染井吉野と10000本の山桜があるということです。失礼致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
8日の日曜日に7~8分咲きだったので、ここ数日が見ごろだと思います。
初めて行きましたが、広くて、桜以外の花もたくさんあって、ほんとうにきれいで、すごかったです。時間と足があればすぐにでもまた行きたいほどです。
私も運転免許証は持っていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
車もあります。運転手は主人なので遠い所は主人が仕事がある日は行けません。私の免許証は身分証明書です。18歳で田舎(長野県茅野市)で免許を取り、すぐ上京して、まったく運転せずにうん十年、こわくてできません。主人が「田舎の農道とは違うからな」って言うんですよ、失礼しちゃうわよね、ちゃんと舗装されてますって。
ですから私はいつも後ろのシートに乗ります。