昨年のチャンピオン、世界ランキング4位のフランスのモレスモと
世界ランキング14位のチェコのバイディソバが対戦
センターコートでのゲーム
モレスモ 27歳 175センチ
バイディソバ 18歳 181センチ
第1セット 互いに相手のサーブを3つずつブレイク
モレスモはファーストサーブの成功率が低く、ダブルフォールトも多い
タイブレーク8-6とバイディソバがリードして第1セットを先取
第2セット
モレスモは始めの自分のサーブゲームをデュース4回でやっとキープ
互いに2回ずつサーブゲームをキープしたところで雨の中断
中断後のゲームでモレスモが先にブレイク
モレスモが1ブレイクアップの5-4で、また雨の中断
モレスモなんとかキープして、1セット取り返した。
第3セット
バイディソバがサーブ先攻してキープ
モレスモのサーブはエースもあるが同じようにダブルフォールトも多い。
第2ゲーム、モレスモは最初のサーブゲームをブレイクされた。
モレスモ、どうしたんでしょう、サーブが入らないし、
打ち合いになっても、ミスが多い。
モレスモのサーブが OUT の判定で、コンピューターグラフィックでは
入っていたが、チャレンジしなかった。
結局、モレスモは1ゲームキープしただけでした。
サービスエースの数 13
ダブルフォールトの数 13
モレスモ、思うような試合運びができず、フラストレーションがたまって
ボールをラケットで力いっぱい空に向けて(たぶん)打ち、注意を受ける
場面もあった。
18歳のバイディソバは全豪ベスト4、全仏でベスト8と、
調子が良いだけに、モレスモは精彩に欠けて見えた。
結果 バイディソバ 7 4 6
モレスモ 6 6 1