ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

パン・デ・のり巻き

2011-06-10 10:15:37 | Weblog
昨日、NHKのあさイチをなんとなく見ていて、簡単なので覚えていた。

母の朝食はロールパンに野菜とハムを挟むのが常ですが、昨日はロールパンが売り切れだったので、あさイチを思い出して
材料の食パン8枚切りとアボカドとかにかまを買ってきた。

深夜に「パン・デ・のり巻き」に挑戦。



不思議そうに横目で見ていた運転手、おぅ、うまい!


今朝、母にも大好評でした。


あとでレシピを見たら、ゆでたまご2個で8枚切りのパン1袋となっていました。

私はというと、ゆで卵4個にパンは4枚で2巻きしか作りませんでした。

卵は少し残しましたが、それにしても具を入れ過ぎましたかしら、道理で巻くの大変でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の花

2011-06-10 10:08:41 | Weblog
グループレッスンの帰りに寄った公園にタチアオイがきれいに咲いていました。




            


大通り公園

アジサイがこんなにきれいなのに、見る人もなく、ひっそりと咲いていました。








ハイビスカス、こちらも人の関心を引かないような場所に小さく遠慮がちに咲いていた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンシバイ と トモエソウ

2011-06-10 09:43:00 | Weblog
昨日の木曜日、グループレッスンに出張する途中、公園に2種類の黄色い花が咲いていた。
レッスン終了後、寄ってみた。

キンシバイ(金糸梅)






トモエソウ

こちらは草ですが、キンシバイと同じオトギリソウ属、草と木が同居するめずらしい属。



名前は、このスクリューのようによじれた巴形の花弁から。


同じオトギリソウ属でこれは低木の「ビヨウヤナギ」

10.6.13 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツツバキ たくさん咲きました

2011-06-10 09:29:23 | Weblog
9日の木曜日、先日咲きはじめたナツツバキがたくさん咲いていました。











7日に明日にも咲きそう、と予想した先端のつぼみ、予想より1日おそくこの日開いていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする