saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

旨みのつまったベトナム蟹カレーです。

2016-03-31 09:55:38 | 日記

昨日この(株)ドーバーフィールドファーイーストさん(東京都大田区)のベトナム蟹カレーをタイ米と一緒に食べました。


この商品の特徴として贅沢にカニ身を使った本場の旨味たっぷりのカレーである事が謳われています。


食べてみるとかなり唐辛子からの辛さが強く感じられるのですが蟹の身自体の味わいと食感もよく感じられ、優しいタイプのロゼワインが欲しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リアルワインガイド第53号」を購入しました。

2016-03-30 11:15:13 | ワイン

先週の軽井沢旅行の時に中軽井沢のハルニレテラスにある「セルクル」さんで購入したリアルワインガイド誌の最新号を一通り読みました。


相変わらずティスティングレビューはブルゴーニュと日本が中心だったのですが今回はインポーター特集が組まれていました。


この雑誌らしく優良なインポーターだけではなく品質管理が悪いインポーターも実名で紹介されていましたが、(その姿勢を質すのは好感を持てますが)自分自身の取捨選択の参考にはしてみるつもりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々な料理に広く楽しめる2014年のBadenのロゼです。

2016-03-29 10:04:05 | ワイン


今月19日の土曜日にこのBadenのStaatsweingut Freiburgの2014年のSpaetburgunder ロゼを飲みました。


飲んでみると素直でストレートに口に入るピノ・ノワールのロゼという印象でした。


コート・ド・ニュイならマルサネのロゼと比較してみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな2013年のPfalzの辛口Rieslingです。

2016-03-28 09:50:56 | ワイン


今月5日の土曜日にこのPfalzのBassermann-Jordanの2013年のRuppertsbergのOrtsweinを飲みました。


飲んでみるといい意味で典型的なPfalzのRieslingらしいミネラル感と適度なアルコールが感じられました。


飲んだ後に程好いPfalzのRieslingのエキスか舌に割と強めに残り、気軽に和食系統のものを食べながら楽しめるワインという印象を持ちました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年初の「らんがる」さん訪問でした。(茨城県ひたちなか市)

2016-03-27 12:08:43 | グルメ


今日は日曜日でまた暫く暮らす事になる茨城県南部某所に入居する日なのですがガスの立ち会いや引越し業者さんの荷物の搬入が夕方前後になってしまうとのことで県央方面に北上してみる事にしました。


今回のランチは(今年初めてでしたが)また昨年3月以来の此方のインド料理の「らんがる」さんで頂く事にしました。


今回も注文したのは「Bセット」(900円)でカレーは日替わりの蕪とチキン、レギュラーメニューのプロンにしました。


食べてみると今回の日替わりの蕪とチキンカレーですが(後からジワッとした辛さがやってはきますが)口に含んだ最初は主に蕪から来るほっこりした甘さが割と良く感じられて残糖が若干あるKernerかBacchusのワインをグラスで少しだけ欲しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする