saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

ルロアの赤キャップのベーシックな赤ワインです。

2013-09-30 00:08:50 | 日記
一昨日28日の土曜日にこのドメーヌ・ルロアの2010年のブルゴーニュ・グラン・オルディネールを飲んでみました。


飲んでみると(ややすえたような臭いは気になりましたが)タンニンは控え目でいい意味でスタンダードな印象でした。


このワインのデータですがアルコール度は12.5%、ボトルナンバーは134番(1512本中)になります。


ルロアの赤キャップ(ドメーヌもの)のACブルゴーニュというと2004年がクロ・ド・ヴージョやクロ・ド・ラ・ロシュといったそうそうたる地所のが使われているとのことで1度でもいいから味わってみたいものだ、とふと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らんがる」さんで大根チキンカレーを頂きました。(茨城県ひたちなか市)

2013-09-29 14:34:03 | 日記
今日は日曜日なのでゆっくりしようかと思ったのですがどうしても今年7月末まで住んでいた茨城県県央地域某所に行かざるを得なくなり、思い切って遠出する事にしました。

阿字ヶ浦の「風水温泉 のぞみ」さんで天然温泉とサウナを堪能した後で勝田に戻り先月16日以来少し久しぶりに此方の「らんがる」さんでランチを頂く事にしました。


今回もまた「B セット」(\900)だったのですが日替りが大根とチキンのカレーでした。

食べてみるとチキンよりは大根が多めでほっくりした食感でサフランライスと良く合う印象でした。


ドリンクメニューを見てみたのですがどうやら最近リニューアルしたようでワインは(銘柄は不明でしたが)インド産のものがグラスで赤・白共に\500、ボトルで\2800とのことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピアーズ」さんで初めてランチを頂きました。(東京都足立区)

2013-09-28 14:15:43 | 日記
今日は(今回で訪問自体は2回目ですが)此方のインド料理の「ピアーズ」さんで初めてランチを頂く事にしました。


今回注文したのは(男性でも注文出来るとのことだったので)「レディースセット」(\1050)でサラダ、スープ、ナンかライス(今回はライスにしました)、カレー2種類(今回は日帰りの豆・チキンとレギュラーメニューのキーマエッグにしました)、ドリンク(今回はアイスマサラチャイにしました)という構成です。


食べてみるとまずスープは胡椒によるやや強めのスパイシーさが食欲をそそり、日替りの豆・チキンカレーは黄色い恐らくターメリック主体のややマイルドな味わいで、レギュラーメニューのキーマエッグカレーはチリペッパーをふんだんに使ったと思われる少しピリッとくる印象で、ライスは普通の白米でした。


総じて(何とライスのおかわりが単品扱いの\280!!)残念ながらディナー同様コストパフォーマンスの悪さは否めませんでした。

因みにランチのドリンクメニューはソフトドリンクのみでワインなどはありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エスカード 牛久」で買物をしました。(茨城県牛久市)

2013-09-27 11:49:32 | 日記
今日は金曜日で仕事が休みになったのでとある用事の為牛久にやって来ました。


その用事の前に此方のJR牛久駅前にある駅ビル兼マンションの「エスカード 牛久」の中にあるイズミヤ牛久店さんで買物をしました。


お店を出る時に毎年恒例のボジョレー・ヌーボー解禁のポスターが貼ってあったので撮影してみました。


ボジョレーというと日本に輸入されるのは赤ばかりで(このポスターで紹介されていた白ワインのアペラシオンはマコン・ヴィラージュでした)一応生産量はかなり少ないとは言うもののシャルドネの白ワインはワイン法で認められているので何処かの輸入会社さんがやってくれればボジョレー・ヌーボーのイベントの売りになるのではないか、とふと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びゅうの秋の山梨キャンペーン冊子です。

2013-09-26 00:20:07 | 日記
今週23日の月曜日に軽井沢から埼玉県南部某所に戻る時にこのJR東日本のびゅうシリーズの山梨編を貰いました。


基本的には(当然ですが)簡単な観光案内と旅行商品の案内なのですがやはり日本を代表するワイン産地だけあって比較的多くワイン関連の記事が紹介されていました。


その中でも特に目を引いたのが勝沼トンネルワインカーヴという元国鉄のトンネルをワインカーヴに改造・整備したものでワイン好きと鉄道ファンが共に興味を惹かれるのではないか、と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする