今日から来月8日迄の日程で(コロナウイルスによるパンデミックの為約4年ぶりでしたが)元号が令和になってからは2回目のヨーロッパ旅行へ行くことにしました。
今回は(燃油サーチャージが上がるなどで)航空券代金が高騰してしまっている為乗り継ぎで一旦ドイツのフランクフルト空港を目指すことにしたいと思います。
今月24日の土曜は大宮へ行くことにしました。
午前中はまた例によって「百観音温泉」で天然温泉とサウナを堪能した後で大宮へ移動してランチを(今回は2回目の訪問になりましたが)此方の南インド料理の「soumya's kitchen」さんで頂くことにしました。
(此方のお店のメニューは1500円のプレート1種類のみなので)今回のプレートですが前回と似た内容ではありましたが特に豆のカレーがボリュームがあってターメリックのニュアンスが好印象で、軽いタイプのロゼワインと合わせてみたくなりました。
今月23日の金曜の昼食は(今月は3回目の訪問になりましたが)此方のミャンマー・マレーシア料理の「ALH レストラン」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「フィッシュカレー」(税込1100円)でした。
食べてみると今回のこのフィッシュカレーですが身は淡白なのですがルーはミャンマー料理らしいビリビリする辛さが楽しめて、ほんの少し甘さがあるロゼワインと合わせてみたくなりました。