京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

ミッキーマウスに会う!

2008-06-27 23:57:00 | ちょっと立ち話
ミッキーマウスのにばったり会いましたよ

        
        ご町内の団地の花壇をぶらぶら、丹精の花たちを
        眺めながら歩いているとあれは何
        近づいてみると赤と黒の面白い実がいっぱい付いて…

        
        鉢植えの、高さ70センチ位のこの木は無造作に
        道具類が積まれた隅っこに置かれていました。
        ゴンズイにしては黒い実が大きくて多いし…

        
        (ひらめいた)もしかして
        これがミッキーマウスの木では?
        調べてみたら、マチガイナイヤッター
        初めて本物を見ました。でも、どういう角度で見ると
        ミッキーになるのかなあ…

        ミッキーマウスの木:オクナ科(初めて聞いた)
        南アフリカ原産。オクナ・セルラータと言うのが
        正しい名前のようです。英名がミッキーマウス・ツリー。
        春に黄色い梅のような花が咲くそうです。
        来年のお楽しみ

        
        足元にはヤマトナデシコが。ミニーちゃんでなくて
        ゴメンね、ミッキー
        憧れの人に会えたような、ルンルン気分でした