柏葉紫陽花(かしわばあじさい)の花が大きくなりすぎてモンスターのような姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/cae654d63c4ce7b63071b0a06ea2085a.jpg)
先の先まで蕾がみんな開いて頭が重くなってしまいました。
見るたびに思います、モンスターみたいな格好だなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/414dc3d854ec093d165e13690203f5c4.jpg)
大きな長い房状の花は見事ですが、一つ一つの花の、
幾重にも重なる白い花びらも豪華。
ユキノシタ科
北アメリカ原産
カシワバアジサイは怪獣でも美しい怪獣、ちっとも怖くない
けれど、こちらは怖い鬼です。
このものすごいトゲはアメリカオニアザミに違いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/f4733a97cae85feab514bb1de4306186.jpg)
アメリカと付いていますが原産はヨーロッパだそうです。
葉の切れ込みごとに鋭い大きな槍を構えて、何のために
こんなに武装しているのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
簡単にはやっつけられません。おかげで牧場などの困り者
になっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/7f09ed5b865a00292f30c6cfc4a36938.jpg)
怖い思いをしたので可愛い花を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
銭葵(ぜにあおい)って、名前はあまり可愛くありませんネ。
花の大きさが一文銭の大きさだからだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
ゼニアオイ:アオイ科
ヨーロッパ原産
都会の片隅にも色んな姿をした花が育っているものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/cae654d63c4ce7b63071b0a06ea2085a.jpg)
先の先まで蕾がみんな開いて頭が重くなってしまいました。
見るたびに思います、モンスターみたいな格好だなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/414dc3d854ec093d165e13690203f5c4.jpg)
大きな長い房状の花は見事ですが、一つ一つの花の、
幾重にも重なる白い花びらも豪華。
ユキノシタ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/8a3bc1332832185adea63800980dacb5.jpg)
カシワバアジサイは怪獣でも美しい怪獣、ちっとも怖くない
けれど、こちらは怖い鬼です。
このものすごいトゲはアメリカオニアザミに違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/f4733a97cae85feab514bb1de4306186.jpg)
アメリカと付いていますが原産はヨーロッパだそうです。
葉の切れ込みごとに鋭い大きな槍を構えて、何のために
こんなに武装しているのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
簡単にはやっつけられません。おかげで牧場などの困り者
になっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/7f09ed5b865a00292f30c6cfc4a36938.jpg)
怖い思いをしたので可愛い花を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
銭葵(ぜにあおい)って、名前はあまり可愛くありませんネ。
花の大きさが一文銭の大きさだからだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
ゼニアオイ:アオイ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
都会の片隅にも色んな姿をした花が育っているものです。