去年初めて会いました。今年も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/b2c0f6dd85c7bd97d3ae4251bb1437df.jpg)
同じ場所で可愛い花を咲かせてくれました。
でも…すごく早くないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/ba2267fc9d49267016b533c907bb96aa.jpg)
去年私が見たのは夏の終わりから秋にかけてです。
長い期間咲くんだなあ、と思っていましたから。
11月1日に花の名を知らぬまま
して、蛙さんに
カッシアと言う名前を教えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/ca8486a9f93d9dc4275c98b77f321884.jpg)
調べてみると8月から11月にかけて花が咲くとあります。
ここの花、もうだいぶ前から咲いているのですが…
カッシア:マメ科
南アメリカ原産
別名アンデスの乙女、小葉(こば)のセンナ、ハナセンナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/33138845441cc9b73b93c38269e4503d.jpg)
3日前に
したモクレンと信じている花、
少し開いて、ますますモクレンらしくなっています。
モクレンだとしたら、やっぱり季節が合わない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/b4c4ba2efdcd6848aa579255687b1862.jpg)
今まさにわが世と咲き誇っているのはクチナシ。
そばを通ると甘い香りが漂って、アロマな気分です。
植物にも個性がありますからね(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/b2c0f6dd85c7bd97d3ae4251bb1437df.jpg)
同じ場所で可愛い花を咲かせてくれました。
でも…すごく早くないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/ba2267fc9d49267016b533c907bb96aa.jpg)
去年私が見たのは夏の終わりから秋にかけてです。
長い期間咲くんだなあ、と思っていましたから。
11月1日に花の名を知らぬまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
カッシアと言う名前を教えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/ca8486a9f93d9dc4275c98b77f321884.jpg)
調べてみると8月から11月にかけて花が咲くとあります。
ここの花、もうだいぶ前から咲いているのですが…
カッシア:マメ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
別名アンデスの乙女、小葉(こば)のセンナ、ハナセンナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/33138845441cc9b73b93c38269e4503d.jpg)
3日前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
少し開いて、ますますモクレンらしくなっています。
モクレンだとしたら、やっぱり季節が合わない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/b4c4ba2efdcd6848aa579255687b1862.jpg)
今まさにわが世と咲き誇っているのはクチナシ。
そばを通ると甘い香りが漂って、アロマな気分です。
植物にも個性がありますからね(^_-)-☆