おはよう~~~
今日は曇りの予報でしたがまだ小雨が残っています。
気温も低く少し肌寒く感じますよ。
今日は久し振りに食卓からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/ac5a1b2c555a82805ef71f73d30ab47e.jpg)
茄子とピーマンの煮びたし
茄子には片栗粉を付けて素揚げをしています。
片栗粉を付けることで油を吸わない、そして片栗粉に味がしみるのがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/e3698c70f7d3b5407eb3b4cbeb4e35b3.jpg)
ピーマンの炒め物、豆板醤と豆鼓醬などを使ってピリ辛味噌炒めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/1f6acf6234a8dba09348817db793f550.jpg)
ミョウガの味噌炒め。
ミョウガも買うことになると結構高くこんなことして食べるのは無理ですが(笑)
たくさん生えていますので思う存分使えます。
収穫が遅くなって花が咲いてしまいましたので大急ぎで調理してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/51ba9985c8081f1182b72576275f3bf2.jpg)
かぼちゃの煮物
豚ひき肉を使って甘辛く煮付けてご飯のおかずにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/8375b1f70972d6219a7ec14781a6bd72.jpg)
有頭赤エビが安かったので買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/0e430302df59539c4a2580b8b57ae182.jpg)
かつおのたたき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/8dd559f90ef554684900c8600daf62f9.jpg)
大根の煮物、時間がなかったので大根はいちょう切りにして炒め煮にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/8c17f6fb3f4be9f70ecfe2420aa51f03.jpg)
冷ややっこ、ミョウガとキュウリのみじん切りを白醤油で味付けたものを乗せました。
(山形ではだしというらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/423554af20d1752f5435ee2e40d85e5b.jpg)
天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/48aeba261537b822e3eac15b4ad4ca53.jpg)
オクラに紫蘇、ピーマン、茄子、ミョウガなどその時ある野菜を天ぷらに
家ではそうめんなどを食べるときにはその時ある野菜で天ぷらを必ず揚げます。
そうめんだけでは腹持ちがよくないと嫌われるんですのよ。
全く面倒くさいことです。
夏に天ぷらは大変なのよ(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/43c61c00ddf25c19a4070bdd1a6607ea.jpg)
茄子とキュウリの飯漬け
餅米を炊いて野菜を漬けます。
こちら秋田ではよくこうした漬け方をしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/77d69844581f4b6123cc1bb016532344.jpg)
よこて焼きそば、太めのめんを甘辛のソースで焼きます。
目玉焼きと福神漬けを乗せるとよこて焼きそばです。
時々作ったものを写真に撮っていますが
こうして普段食べているものを並べると何とも素朴な食卓だわね(苦笑
やっぱり料理が嫌いな私、毎日四苦八苦です。
簡単すぐできるレシピ大募集です。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は曇りの予報でしたがまだ小雨が残っています。
気温も低く少し肌寒く感じますよ。
今日は久し振りに食卓からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/ac5a1b2c555a82805ef71f73d30ab47e.jpg)
茄子とピーマンの煮びたし
茄子には片栗粉を付けて素揚げをしています。
片栗粉を付けることで油を吸わない、そして片栗粉に味がしみるのがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/e3698c70f7d3b5407eb3b4cbeb4e35b3.jpg)
ピーマンの炒め物、豆板醤と豆鼓醬などを使ってピリ辛味噌炒めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/1f6acf6234a8dba09348817db793f550.jpg)
ミョウガの味噌炒め。
ミョウガも買うことになると結構高くこんなことして食べるのは無理ですが(笑)
たくさん生えていますので思う存分使えます。
収穫が遅くなって花が咲いてしまいましたので大急ぎで調理してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/51ba9985c8081f1182b72576275f3bf2.jpg)
かぼちゃの煮物
豚ひき肉を使って甘辛く煮付けてご飯のおかずにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/8375b1f70972d6219a7ec14781a6bd72.jpg)
有頭赤エビが安かったので買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/0e430302df59539c4a2580b8b57ae182.jpg)
かつおのたたき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/8dd559f90ef554684900c8600daf62f9.jpg)
大根の煮物、時間がなかったので大根はいちょう切りにして炒め煮にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/8c17f6fb3f4be9f70ecfe2420aa51f03.jpg)
冷ややっこ、ミョウガとキュウリのみじん切りを白醤油で味付けたものを乗せました。
(山形ではだしというらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/423554af20d1752f5435ee2e40d85e5b.jpg)
天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/48aeba261537b822e3eac15b4ad4ca53.jpg)
オクラに紫蘇、ピーマン、茄子、ミョウガなどその時ある野菜を天ぷらに
家ではそうめんなどを食べるときにはその時ある野菜で天ぷらを必ず揚げます。
そうめんだけでは腹持ちがよくないと嫌われるんですのよ。
全く面倒くさいことです。
夏に天ぷらは大変なのよ(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/43c61c00ddf25c19a4070bdd1a6607ea.jpg)
茄子とキュウリの飯漬け
餅米を炊いて野菜を漬けます。
こちら秋田ではよくこうした漬け方をしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/77d69844581f4b6123cc1bb016532344.jpg)
よこて焼きそば、太めのめんを甘辛のソースで焼きます。
目玉焼きと福神漬けを乗せるとよこて焼きそばです。
時々作ったものを写真に撮っていますが
こうして普段食べているものを並べると何とも素朴な食卓だわね(苦笑
やっぱり料理が嫌いな私、毎日四苦八苦です。
簡単すぐできるレシピ大募集です。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
ぽちっとよろしくね(#^.^#)