さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

シルクジャスミン

2019-09-05 09:41:25 | 植物
おはよう~~~
今日は曇りのち雨の予報ですよ。
まだ雨は降っていませんがなんかムシムシする感じです。
今のところクーラーは必要なしです。
それにしても昨夜の夜は涼しかったですよ。
これからどんどん寒くなっていくんだなあ~~~としみじみしちゃったわ(笑

娘がサロンをしていた時に部屋に置いていたシルクジャスミンが
春に続いてまた返り咲きだしました。

ジャスミンって名前が付いているだけあってとても甘い香りがします。
締め切った部屋にはちょっときついかな(苦笑
部屋中甘い香りがしていますよ。


白くてとても可愛い花ですよ。
娘は緑の葉っぱを楽しむために置いていたみたい。
私が枯らさないように管理し始めたら春に咲いてまた今咲きだしました。
名前が分からなかったので娘に聞いたらシルクジャスミンとのこと。
えっ!花が咲いたのって驚いていたわ(苦笑
ふふふ~~~愛情をもって育てたからねえ~~~~


ご近所さんのヤマボウシの実が赤くなってきました。
先日鳥が賑やかに鳴いていたので何事かしらと思いましたら
ヒヨドリかムクドリがヤマボウシの実を食べに集まっていましたの。

ヤマボウシの実はやまのマンゴウとか言われる実で食べられますよ。
赤く色づくと熟しています。
皮をむくと中身は黄色いです。
実は柔らかくちょっとざらついてほんのり甘みはあります。
美味しいかっていうとどうかしら?そんなに美味しいって感じではないような(*´ω`)
興味があるいかたは是非食べてみてください。
そして感想をお聞かせくださいな

木の下には鳥が食べ落とした殻が散乱してました。
木の実も実ってきて本当に秋ですねえ~~~
そういえば早生種のリンゴやブドウなども出回ってきました。
美味しい秋がやってきましたね。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする