さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

山笑う

2023-05-01 11:18:17 | ペット

おはよう~~~

今日は晴れ所により雷、最高気温21度、最低気温9度の予報です。

日差しが強く気温よりずっと暖かく感じますよ。

 

さて今日は山にゼンマイ採りに行った時の様子です。

タイトルの山笑う」とは、春の山の草木が一斉に芽吹きはじめ、動物たちも動き出して華やかになった山の様子を表した言葉です。

まさにそんな感じの山でした。

山桜がまだ盛りと咲いています。

木々は萌えて柔らかい緑がとてもきれいですよ。

この日はゼンマイ採り。。。

ゼンマイはこんな感じに生えています。

長く伸びたのは男ゼンマイですよ。まだ伸びていないのが女ゼンマイ(笑

ゼンマイには♂♀があって女ゼンマイだけをとります。男ゼンマイも食べられますが少し硬いです。

区別は見てすぐ付きます。

ふっくらとしている男ゼンマイ。

比べて平べったいのが女ゼンマイですよ。

この日はとてもたくさん生えていてたくさん採ってきました。

収穫は楽しいのですが持ち帰ってからの後処理が大変です。

主人と二人リュックにも背負ってきましたので大変な量ですよ。

ゼンマイはほだ(綿の部分)を取り除いてから茹でて干します。

天日に干しながらよく揉み込んでいきますよ。

出来上がりはとってきた時の十分の一になります。

まあ~~~手のかかる仕事です。

売っているのを見て値段の高さにびっくりしますが売るとなるとそうだよなと納得です。

今日はお天気がいいのでさっきから揉んでは広げを繰り返していますよ。

うちでは自分のうちで食べるより差し上げる方が多いです。

山から出たところにこんな花が咲いていましたよ。

名前は?キジムシロというのかしら?

黄色の花続きでオオバキスミレかな?

このスミレは群生して咲いているのをよく見かけます。

とてもきれいな色のすみれも生えていました。

すみれはよくわかりません。

これはエンコグサです。

楓の花かな?

こちらはクロモジの花かな?

 

アオキの花。

他にもたくさんの植物を見ましたがこれでお終いです。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする