さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

オダマキとシラーカンパニュラータ

2023-05-28 09:09:28 | 植物

おはよう~~~

今日は雨、最高気温21度、最低気温16度の予報です。

せっかくのお休みに雨でちょっと残念です。

今日は山に行く計画でしたが中止です(*´Д`)

こんな日はお出かけしても楽しくないですね。

でも温泉でゆっくりするにはいいかな?(笑

 

さてさて我が家の敷地内オダマキが盛りと咲いていますよ。

こんな面白いオダマキもあります。

ちょっと楽しくなりますね。

これもオダマキなのですが蜜袋が見えませんよ。

そして普通下向きに咲くオダマキですがこの花は上を向いて咲きます。

 

 

オダマキが大好きでこぼれ種で出た芽を好き放題に咲かせています。

でも年々花数が少なくなって強いものだけが残っています。

西洋オダマキだけになっちゃった感じです。

それに色も白いのやピンクがほんと少なくなってしまいましたよ。

 

シラーカンパニュラータ(球根ツリガネソウ)

シロウスバシロチョウが飛んできて止まりました。

 

食事中ですね。

 

ピンクのシラーカンパニュラータも可愛いですね。

こちらは青いのより少し華奢です。

 

敷地には他にもいろんな花が咲いています。

次から次へと咲くのでブログにアップするの追い付きません(苦笑

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする