さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

釜石観音

2023-11-20 11:03:05 | 日記

おはよう~~~

今日は雨、最高気温1度、最低気温5度の予報です。

週間予報ではまた週末に雪の予報が出ていましたよ。

先週の予報では降らずに済みましたけれどいよいよ初雪かなあ~~~

一度雪が降るとしょうがないとあきらめもつくけどね(笑

今年は暖冬との予報ですが雪も少ないのかしら?

毎年恒例のカマキリの卵占いは?6,70センチぐらいのところに見つけました。

さてこれはどう見ればいいのか(苦笑

 

昨日は岩手県の釜石観音まで行ってきましたよ。

遠くからは見たことがありましたが実際そこまで行ったのは初めてでした。

綺麗で穏やかなお顔の観音さまですよ。

昭和45年に曹洞宗石応禅寺により建立された高さ48.5mの大観音像

鎌崎半島の先端に立ち、釜石湾を見守っているようです。

展望台から眺める景色も絶景でしたよ。

まだ紅葉も綺麗でした。

観音様の内部には本尊の魚籃観音や三十三観音、七福神胎内めぐりなどができます。

残念ながら写真はこれだけしか撮ってきてませんがみんな優しいお顔をしていましたよ。

 

 

 

 

晴天ではなかったのですが綺麗な景色が見られて満足でしたよ。

参道のイチョウの木はまだ葉が青かったです。

 

モミジは真っ赤ですよ~

さざんかかな?

たくさん咲いていました。

 

帰り、天使の梯子がとっても綺麗でした。

空から天使がたくさんおりてきたかな?

この日は時々小雨もぱらつきましたので虹も見ることが出来ましたよ。

帰りは湯川温泉に寄り道して温泉に入ってあったまって帰ってきました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする