古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

ストラップ 二つ

2013-02-19 | ストラップ・マカロンストラップ
短いストラップの手持ちが少なくなったので
2本作りました。



こちらは赤の紅型です。
37cmの布幅はそのままで、4cm幅を折って作りました。
したがって、長さ約19cm 幅1cmです。








こちらは、ほんとに淡い藤色のちりめん地です。
無地ですが、地模様があります。
こちらはやや細めに、7,5mm幅にしました。




ストラップは、プレゼントの人気製品でして
作るのも楽しいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤の紅型からペンケース

2013-02-18 | 手作り (その他)
私が職場で使っているペンケース。
平べったい形で、引出に収まりやすく、しかも取り出しやすいのです。


で、同じ形で作ってみました。


紺色帯地の端切れがあったので、
組み合わせてみました。




裏返すとこうなってます。




裏布も赤で、楽しくしました。


この形はファスナー付けがしにくいので
後ろで接いで、作りやすくしました。


明るい紺と、赤の組み合わせ、いいですよね~
沖縄の太陽と海みたいだな~

今朝のニュースで石垣島は最高気温26度って言ってました。
いいなあ 暖かくて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧ファブリック

2013-02-17 | 素材
毎日毎日、あきもせず、北欧ファブリックの写真を見ている私に
プレゼントが届きました。

左2個はマリメッコのミニウニッコ
つぎのグリーンが見えているのは、マリメッコのケサント
右側はアルメダールのハーブポット(正式名はPersons Kryddskap)

これで何を作るかな~

楽しみが増えました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物地と帯地からがま口

2013-02-17 | がま口
素敵な着物地の端切れがあり、
がま口にしてみました。

がま口の幅は10cmです。

着物地だけでは頼りないので
紺色の帯地に縫い付けました。


後ろ側です。
こちらも私は気に入ってます。



内布は羽裏です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅型と帯地からがま口

2013-02-16 | がま口
紅型の着物地とピンク色でローシルクの帯地を
組合わせて作ったがま口です。

10cmの角型口金を使っています。

反対側です。






内布には、羽裏を使いました。



同じものですが、別バージョンの写真です。





最近すっかり楽しくなったがま口作り・・・
難しいけど楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まほろ駅前多田便利軒・・・三浦しをん 著

2013-02-15 | 読書
2006年に直木賞をとった作品です。

まほろ駅前は、東京近郊に住んでいる方なら
すぐに見当がつくと思われる、東京都下の市が舞台です。

私もたまには出かけることがあり、
それだけでも親しみがわきます。

登場人物が面白い。
主人公も、まあまあ変っていますが、
突然転がりこんでくる、昔の友人(その名も行天さん)が
ほんとに笑えます。

便利屋さんを職業にしている主人公が
かかわる人たちも、それぞれに事情をかかえています。

そんなこんなの便利屋稼業を通して描かれる
人間模様がなんともいえず、しんみりしたり、笑えたり・・・



初めて読む作家さんですが、別の作品も読みたくなりました。

今、「小暮荘物語」を読んでいますが、
読書仲間の友人が「舟を編む」も面白いよって
教えてくれたので、次回挑戦します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅型からストラップ二つ

2013-02-15 | ストラップ・マカロンストラップ
こちらも藤色羽織地と紅型の組み合わせです。

今回はストラップ


短いほうは20cm
長い方は37cmです。

適当に切ってつないで作ったのですが、
長い方はかろうじてネックストラップになる長さです。


柄部分のアップです。



この形のストラップは
すぐにできるので、

沢山あります・・・・


鍵置き場に、
沢山下げて、今日はどれを持って行こうかな~と
あれこれと選ぶのも楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤色の巾着

2013-02-14 | 巾着
巾着ばっかり作っていたころがあり、懐かしく思い出します。

今回は、お気に入りの藤色の羽織地と紅型の組み合わせです。


大きい方です。
横21cm×縦29cm






小さい方です。
横11cm×縦19cm



この組み合わせで今までに作ったものの一覧です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅型の着物地からペタンコポーチ型小物入れ

2013-02-13 | ファスナーポーチ
紅型の着物地シリーズです。

今回はペタンコポーチ。
10cmファスナーを使っています。

やはり、藤色の羽織地と組み合わせてみました。
この色合いがとっても好きです。

後ろ側です。



見えにくいのですが、裏布は紫色の帯地を使いましたので
形がしっかり決まります。





紅型の模様も、植物がたくさんで
いいなあ~


お揃いの小物をもって、どっか行きたくなっちゃいます。
お出かけの予定を作らなければ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅型のポケットティシュケース

2013-02-12 | ポケットティッシュ入れ
結構役に立ち、いろんな人に差し上げている
ポケットティッシュケースを

紅型の着物地から作りました。
柄にパターンがあるのがわかります。


畳んだ写真です。


反対側です。




この紅型は、紅型らしからぬ、地味な色合いが
気に入って、最近いろんなものを作っております。


順次アップしていきますのでよろしく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする