猛烈台風8号が近づいていますが、昨日今日と運良く歩けています。
ただ湿気が半端なくて、ミストの中を歩いてるみたいで、ベタベタで気持ち悪いです。不快指数120%です
湿気のせいか、低気圧のせいか、あまり体調は芳しくないのですが、つい先ほどカモシカスポーツに行って、ハーネスを買ってきました。
明日になれば、関東近辺も嵐になるみたいですから、善は急げ!で。
今使ってるのは、Black Diamondの女性用XSですが、どうも最近ベルトを精一杯締めてもゆるいのです。
カラビナを装着しても、びよーんと伸びる感じで危ないので、もうワンサイズ小さいのを買った方がよいとアドバイスされました。
確かにフォールした時が一番危険なのですから、これは躊躇ってる場合じゃない。
試しに、キッズ用のハーネスを着けてみたけれど、やっぱり股上が浅いし、レッグループが細すぎです。
なので、私と同じくらい小柄なスタッフさんが着用してるハーネスを参考にすることにしました。
それが、PetzlのSELENAというハーネスのXS。
カモシカにも置いてあったので、試着してぶら下がってみたところ(壁にね)、良い感じでした。
カモシカさんは今セール中なので、お安く手に入り満足です(ヤッタ♪)
ただね、レッグループの調節が利かないので、これ以上太腿を太く出来ないんですよ
私はインドアしかやってないし、ハーネスが傷むのはまだずっと先だろうと思ってたのですけど、サイズが変わってしまうというのは盲点でした。