蛙と蝸牛

本の感想。ときどき競艇の話。

君がくれたグッドライフ

2017年09月17日 | 映画の感想
君がくれたグッドライフ

ドイツ人の主人公はALSで余命1年と診断され、安楽死を決断する。まだ自転車をこぐことができる主人公は、(安楽死の措置を受けるために)ベルギーへ長年の友達数人と自転車旅行をすることになる・・・という話。

ドキュメンタリータッチで進むこともあって、安楽死の措置(静脈注射)を受ける場面は、とてもリアルに見え、私には非常に衝撃的だった。

安楽死は医師の手によって行われるのだが、ごく普通のホテルのような一室のベッドで、家族や友人に囲まれ妻に抱かれて、何の変哲もない注射器で実施され、注射されるとすぐに眠るように死に至る。

実施する医師に(合法的とはいえ)殺人をしているという葛藤はないのか?
家族や友人は(本人の意思とはいえ)殺人現場?を目の当たりにしてショックはないのか?
実施する医師や関係者以外の第3者が立ち会わなくて大丈夫なのか?
(映画には出てこないだけで実際には詳細なプロセスが事前・事後にはあるのだろうけど)安楽死って簡単すぎないか?
などという思いが頭をよぎった。

いくら苦痛を伴う不治の病で余命1年で、かつ安楽死を決心していたとしても、私だったら、いざ注射を打たれる日になったら「やっぱ、やめとくわ」と震えて言いそうな気がするが、ヨーロッパの人ってある意味安楽死に慣れているのだろうか?

映画のシーンなのでそう見えるのかもしれないが、主人公たちが自転車で旅する郊外の道はとても素敵で、人生最後の旅にふさわしいなあ、とも思え、何日もいっしょに行動して安楽死の現場にもいてくれる友人が何人もいるなんて羨ましいなあと思えた。
少なくとも私にはそんなことをしてくれそうな人はいそうにないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする