さくら・たわわにたわごと

四季折々、愛しきものたちとの日々と思いを綴ります。

「夢」

2017-08-02 | 歌のおけいこ
9月の朝野 裕子先生門下発表会でうたうソロは、
不慣れなイタリア歌曲(これが2曲目)&日本歌曲の1曲を練習中。

ドイツリートを…とも思ったのですが、
朝野先生から
「せっかくイタリア歌曲をやり始めたところだから、
 もう1曲歌ってみては」
とすすめられ、それならこれが歌いたい、と思って決めました。

トスティの「夢」。

原詩と訳詩をご紹介します。


初めてイタリア歌曲を歌ったときにも感じましたが、
ドイツ語の発音が発声としてはこもりやすいのに対して、
この曲も、くちとノドが開放しやすく
明るい声を響かせられる気がします。
それを本番でも実現したいものです。




  「Sogno」 夢   フランチェスコ・パオロ・トスティ

Ho sognato che stavi a ginocchi 夢の中で あなたはひざまずいていました

come un santo che prega il Signor 主に祈る聖者のように。

mi guardavi nel fondo degl'occhi わたしの目をじっと見つめ               

sfavillava il tuo sguardo d'amor. その目は愛に輝いていました。            

Tu parlavi e la voce sommessa 話しながら 小さな声で           

mi chiedea dolcemente merce, 私にそっと憐れみを乞うていました。

solo un guardo che fosse promessa 愛の約束のまなざしだけを

imploravi curvato al mio pie. 足元に身をかがめ 求めていました。



Io taceva e coll'anima forte 私は黙って 強い心で

il desio tentatore lotto, 誘惑されたい思いと闘いました。

ho provato il martirio e la morte, 私は死の苦しみを味わいました

pur mi vinsi e ti dissi di no. でも気を鎮めて「だめです」と言いました。

Ma il tuo labbro sfioro la mia faccia しかし あなたの唇が顔に触れると

e la forza del cor mi tradi, 自制の心がなくなってしまいました。

chiusi gli occhi,ti stesi le braccia, 私は目を閉じて腕を伸ばしました

ma sognavo e il bel sogno svani! でも夢でした この素敵な夢は終わったのです。        

     


ただいま自宅のトイレのドアにこの歌詞と訳詞を貼り、
暗譜に悪戦苦闘中。

たった1回歌う数分の本番のために、
みんな誰もが、たくさんの汗をかきつつ(冷や汗も)、
時間とエネルギーをそそいでいます。

それだけ練習や思索をかさねても、
なかなか思うようには歌えないのですから、
ほんとに道は険しいです。

自分なりの一本道を、トコトコ歩いてゆくしかありません。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空梅雨ですね

2017-06-20 | 歌のおけいこ
はっと気がつけば、もう6月も後半ですね。

梅雨入りしたものの、これまで雨はほとんど降らず
紫陽花もひと雨欲しいことでしょう。

ひと月にいちどの更新もあるかないかのこのブログ、
時々のぞいてくださるみなさまには、
そのたびがっかりさせてごめんなさい。


先日の日曜日、
大きな歌の本番がぶじ終わりました。

応援のコーラス隊(お囃子隊?)ですが
10名でぴったり合わせる必要のある振りつき。

もうひとつの出番は、
オペラのいちシーンで、祈りの歌の女声合唱。

プロの音楽家の方々にまじって
わたしたち朝野門下生6名だけがアマチュアでしたが、
おなじ舞台に立つ以上、役割を果たさなければなりません。

また失敗で終わっちゃった~うまくいかなかった~と、
自分の反省や嘆きだけですむ発表会とは違い、
いつもとは質のちがう気の張りがありました。
いつもこういう覚悟が足りない、
ということなのかも知れませんね。

こんな機会を与えられて、ありがたいことです。

今回の演奏会は、今は亡きある先生のオペラや歌曲の作品を集めたもので
その先生を慕う門下生の方々(みなさんプロの音楽家)が
ご自分たちの音楽活動の合間に集まり、企画、練習などの時間を積みながら
東京と、今回の関西で開催されました。

わたしは生前おあいすることのなかった先生でしたが、
これだけ多くの方々に慕われて、いい先生だったのだろうな
おあいしたかったなと、お人柄がしのばれます。

来てくださった友人、知人たちからも
「楽しかった」
「おもしろくて笑いすぎて、最後は泣けてきた」
と、うれしい感想をいただきました。


家事・雑事は毎日いやおうなくたまりますし、
このところ仕事も忙しくばたばたの毎日。
そんな中で、
この演奏会のための練習や
もともと入っている定期の歌の予定などが重なったため、
ほとんど土日もつまった状態が続きましたが、
ぶじに終えることができてほっとしています。

しばらくは句づくりもまったくお留守。。。でした。

これからぼちぼち、
通常の生活ペースに戻れるでしょうか。

なにやら、タイミングを見はからったように
食事のお誘いをいくつかいただいています。
ふだんなかなかあえない人が多くて…
わたしからも、ゆっくりあいたい友人をお誘いして、
互いの積もるお話をしてこようと思っているところです。

5月に入ったぐらいから、見違えるように元気が出てきた母とも
またおでかけや、おうちでのお茶会、お食事会を一緒に楽しみたいです。

わたしにとっては、これからがちょっとニガテな季節本番になりますが、
暑さに負けないで、元気に楽しく過ごすとしましょう。
毎日を新たに、ていねいに。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンコンサートを終えて

2017-03-08 | 歌のおけいこ
先日の日曜日に、ぶじ終えた朝野先生門下のSpring concert。

前回までの記事に書いた3曲…

「いのちの記憶」 をアンサンブルユニット(女声5名)のミルフィユ オ フレーズで、

「ほんとにきれい」
「きんいろの太陽がもえる朝に」 をデュエットで、

「O del mio amato ben」(私の愛する人) をソロで

それぞれ歌った。

今回のコンサートでは、ひどくあがることなく
初めて自分本来の感じで歌えた気がする。

めざしたのは、
フレーズの歌いだしの前に、からだ、気持ちの準備をして
それができてから声にすること。
とりあえずの声で歌わないこと。

歌いだしたら、けっして抜かないで
ずっとつなげて前へ前へと進んでいくこと。

きれいに歌うことや、BGMをめざすのではない、
そこに自分(人間)がいるかどうか…と。

けれど、それらがどの程度できていたかはわからないし、
はたしてこれまでと何がちがっていたのか、
はっきりとはわからない。

ただ、心配ごとがあったり、
状況や心身のぐあいが決して好調ではないなかでも、
集中して歌うことはできるものなんだと思った。
できないことの言い訳を、あれこれしてはいけないと。

調子のよいときよくないときの波があったとしても、
歌うときは歌に集中して、
最低限この感じで、毎回歌えるように練習をかさねていきたい。

今回もあがるだけで終わりました…
ということばかりのくり返しが、ほんとうにつらかったから。

たったいちどでも、
少なからず思うように歌えたのだという実感を忘れずに
糧として、この体験を積みかさねていこう。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほんとにきれい」&「きんいろの太陽がもえる朝に」

2017-02-24 | 歌のおけいこ
この2曲は、3月のコンサートで歌うデュエットです。


待ちこがれた春の訪れのよろこびをうたう
「ほんとにきれい」は、
語るように歌いたい。

リズムをふたりでぴったり合わせるためには、
けっこう繊細に気をつかう曲なのですが、
それにとらわれてぎくしゃくしないよう、
なめらかに流れるように歌えたらいいなあ。


わくわくとした旅の冒険が待っているような
童話の物語のような
「きんいろの太陽がもえる朝に」は、
軽快でさっそうと歌いたいです。

ピアノ合わせでは、間奏のないまま2番に入るのに
自分の気持ちが追いつけず、
途中で歌詞にまごついてしまったのでした。。。
本番では、気持ちをどんどん前に進めて、
待ちきれないくらいの感じで歌いましょうっと。


 「ほんとにきれい」 吉田 映子/木下 牧子

ほんとにきれい
花いっぱいのさくらの木
ひかりまばゆい まっしろ晴れ着

春は四月のよろこびに
ああ ほんとにきれい


ほんとにきれい
実もいっぱいのさくらの木
つやつや真っ赤な つぶらなたま

みどりしたたる葉をかざり
ああ ほんとにきれい


 「きんいろの太陽がもえる朝に」 やなせ たかし/木下 牧子

きんいろの太陽が もえる朝に
旅にでようか たったひとりで
古ぼけた帽子を空になげて
そよ風が友だち
あてはないが
ドタ靴をふみならし
知らない国へいこう


(きんいろの太陽が もえる朝に
 舟出しようか たったひとりで
 さびついたいかりを海にすてて
 くちぶえが友だち
 あてはないが
 ぼろきれの帆をあげて
 ふしぎな国へいこう)


きんいろの太陽が もえる朝に
さよならしよう 青いふるさと
みたされぬこころは 雲にのせて
さく花が友だち
あてはないが
柳のムチをあてて
白い馬をとばそう

柳のムチをあてて
白い馬をとばそう


2曲連続なので、時間の制約のこともあり
( )のついた2番は省略して、
1、3番を歌います。

ピアノ合わせのとき、
歌詞が途中で出てこなくなった2番というのは、
実際には3番のことなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いのちの記憶」

2017-02-21 | 歌のおけいこ
この曲は、
3月のコンサートでは女声5人(2パート)のアンサンブルで、
4月のコンサートではデュエットで歌います。

映画「かぐや姫の物語」の主題曲。
しみじみと語りかけてくれるような、味わいのあるうたです。
ソロでもいいのですが、
追いかけっこやハモリのある上下パートで歌うと
さらにいい感じです♪


   「いのちの記憶」   二階堂 和美

あなたに触れた よろこびが
深く 深く
このからだの端々に しみ込んでゆく

ずっと 遠く
なにも わからなくなっても
たとえ このいのちが 終わる時が来ても

いまのすべては 過去のすべて
必ず また会える
懐かしい場所で

あなたがくれた ぬくもりが
深く 深く
今 遙かな時を越え 充ち渡ってく

じっと 心に
灯す情熱の炎も
そっと 傷をさする 悲しみの淵にも

いまのすべては 未来の希望
必ず 憶えてる
懐かしい場所で

いまのすべては 過去のすべて
必ず また会える
懐かしい場所で

いまのすべては 未来の希望
必ず 憶えてる
いのちの記憶で




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする