まだ 乳歯のりんは
そのスルドイ歯で なんでも
噛み噛みする。
歯が 生え変わるまでは
むずがゆいものらしいので、
ある程度はしかたがない。
ふたりとも仕事で ルスがちなわがやでは、
とくに
危険なものや
かじられて困るものを
りんの届くところに 置きっぱなしにしないよう
気をつける。
ケージを閉めていても
いつも どうにかして脱出してしまうので(笑)
ダックスの血をひくりんは
ジャンプ力も かなりのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どこかにはさまって かえって
あぶない目にあったりするよりはと
もう ケージは開けっぱなしで、
リビング・キッチンのあいだは
自由に 動き回れるようにして 出かけることにしている。
わんちゃん用のガムや
かじってもいいおもちゃ も
与えておく。
たしかに おるすばんは
さびしいみたいだけど、
ルス中の 粗相も 減ってきた。 エライエライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
わりと はじめの頃から
特にきびしく教えるまでもなく
ケージ内の シートに ほぼ失敗なく
うんちも おしっこもしてくれるし
念のため コード類は抜いて
低い座卓ふたつの上には
キケンなものは 置かないようにして出かけているが
なにも いじったり ひっくりかえしたりしていない様子。
まわりの わんちゃんの話をきいて、
特に 注意していたのがコード類だったから。。。
これなら♪ と安心して
ちょっと実家に出かけた数時間。
帰ってみると
るす中に 彼女がえものにしたのは。。。
…私愛用の このノートパソコンの マウス だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
よもやと思ったが すっかり操作不能に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちぎれかけ、断線してしまってる。
あ~あ りんちゃんたら。。。
安心したと思ったら これだー
やっぱり あぶないものは 気をつけなくちゃ。
(その後 夫が すぐ会社に持って行って
修理してくれたので マウスはめでたく直りました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さびしかったのかな
それにしても
なんにでも興味をもつ ということもあるけど
どうも かじられると困るモノばかり
よろこんで 噛みたがるのよね。。。
洗濯ものとか クツや くつした、
服のソデ口とか スソ、
時にはいっしょに 身まで噛んで イタイイタイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ベランダや 床の きちゃないゴミやら ほこりやら…
まあ、実家のハルみたいに
ほっといたら うんちを食べてしまうというくせがないだけ
まだ 助かるけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
噛みぐせ、
歯が生え変わったら 落ちついてくれるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)