ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

蛍 の思いで

2009-06-13 19:01:53 | Weblog
この時期 蛍を見ると思い出す。
幼いわが子を連れて 主人の郷へ田植えの手伝いへ
義父母 義兄夫婦 みんな夕食時は 手も足も 
一日中たんぼの中の水に浸かっていたので
しわしわになっていた。疲れきっていただろうに、

義兄が「ご飯を食べたら 蛍 見に行くぞ」・・・と
子供達は まだ 蛍を見たこともないのに「わぁ うれしい」・・・と
ワイワイ ガヤガヤ 

実は 私も まだ本物の蛍は見た記憶がなかった。
興味津々で付い行った。

着いた場所は、この世と思えないほどの幻想の世界。
子供達以上に 興奮し思わず「わぁ なに なに なに・・・・」

それからというもの あの感動と興奮が忘れられず 毎年 蛍を見に出掛けている。

この時期、今は亡き義兄は蛍になって皆を眺めながら舞い上がっているだろう?


昨年 八代の花火大会で 鬼束ちひろさんの「蛍」の曲に
合わせた ミュージック花火を見た瞬間 また 感動と興奮をした。
蛍って、どうして こんなに私を幻想の世界へ引き込んでしまうのでしょうか?

今年も「蛍」の曲を口ずさみながら 昔々の 
思い出に浸っています。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする