大分の「金」島根県の「銀」
大分県 上津江「鯛生金山」(6月13日)
かっては、東洋一の大金山であったそうです。
今は地底博物館として見物できます。
有名な金の鯛。以前は金を使ってたそうですが
一度盗難にあってからはレプリカを置いています。
島根県 太田市 世界遺跡「石見銀山」(4月24日)
以前は、世界で流通した銀のおよそ3分の1が日本の銀で、
そのほとんどが石見銀山で産出されたものだそうです。
展示施設が往復5キロと広範囲ですので
「世界遺産センター」で。
江戸時代の武家屋敷が復元されています。
ジュースボックスも ちょっと変わっています。