ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

紙びな

2015-03-06 20:52:39 | Weblog

大分県 臼杵市(うすき)

江戸時代、臼杵藩では人々に質素倹約を命じるおふれが出され、
ひな人形を飾る習慣が無くなり
豪華絢爛衣裳のお雛様と違いシンプル、素朴な夫婦紙雛になったそうです。

臼杵は5万石と小さなお城でしたが白壁が残る城下町の名残りが今も残っています。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする