大分県竹田市入田
7月21日
上流に水力発電のための堰(せき)が造られ、滝が枯れたような状態になっていました。
が、年に数回だけ、ダムの放流の時に滝を見ることができます。
来年(2022年)は、竹田ダムの修復工事が終了するため古くから知られた名瀑も
これで見納めになるかも?
両岸は阿蘇溶血凝灰岩(柱状節理)
大分県竹田市入田
7月21日
上流に水力発電のための堰(せき)が造られ、滝が枯れたような状態になっていました。
が、年に数回だけ、ダムの放流の時に滝を見ることができます。
来年(2022年)は、竹田ダムの修復工事が終了するため古くから知られた名瀑も
これで見納めになるかも?
両岸は阿蘇溶血凝灰岩(柱状節理)