goo blog サービス終了のお知らせ 

ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

湯布院の朝景色

2024-11-29 15:54:34 | Weblog

「金鱗湖」 大分県由布市湯布院町
湖で泳ぐ魚の鱗が夕日で金色に輝いていたことから、「金鱗湖」
と呼ばれるようになったようです

湖面に湯気が立つ幻想的な景色は何度見ても「うつくしい」です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山装う | トップ | 渓谷の紅葉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝景色 (どれみちゃん)
2024-11-29 21:43:28
金鱗湖、まるで湖ごと温泉のように見えますね。
カモも気持ちよさそうに泳いでる
寒くなりましたね。
冬は温泉に入れると最高ですが・・・
気持ちだけはホカホカでいたいと思っています。
返信する
美しい! (たまびと)
2024-12-01 08:46:07
いいですね~!
4枚すべてが幻想的で美しい!
返信する
(どれみちゃん)へ (朝景色)
2024-12-03 15:38:10
コメントありがとうございます。
この奥には温泉があります。
朝は気持ちがいいです。・・・が寒い!
返信する
(たまびとさん)へ (朝景色)
2024-12-03 15:40:46
コメントありがとうございます。

いい所です。山に囲まれてとても長閑ですよ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事