goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

睡眠の深さ

2007-10-10 19:17:02 | 日常
 先日の連休、同門会での宿泊先での出来事です。
 同門会 群馬です
 同門会 帰ってきました



 
 みんな良い感じで酔い、そろそろ寝ようかと解散し、各部屋へもどって
眠りについたのですが、朝7時頃目覚ましてふとみると、M先生の姿が
みえません。温泉好きなM先生ですから、露天風呂にでもいったのかなぁ
と私も眠い目をこすりながら露天風呂へいったのですがM先生の姿がみあた
りません。

 お風呂をあがって部屋に戻っても、やはりM先生の姿はありません。
 


 すると、隣部屋のK先生が

 「M先生なら僕たちの部屋の押し入れで寝てますよ(笑)」とのこと。




 どうやら、同じ部屋のS先生のいびきがうるさくて眠れなかったらしいんです。
笑っちゃいますよね。さらに、隣の隣の部屋の先生方にもいびきが聞こえて
いたらしいです。 私はそのうるさいS先生の横でしたがぐっすり眠れたんですけど 

 そして騒音を出していた当の本人は・・・

 「いやー、あんまりよく眠れませんでした・・・」


 一番すごいのは私の睡眠の深さでしょうか・・・


眠りに落ちる速さも世界一だけど、睡眠の深さも世界一かも
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが出回ると秋を感じる「秋の味覚」は?

2007-10-10 06:46:23 | ランキング
秋の味覚といえば、やっぱり秋刀魚、あとは栗ご飯といった所ですね。
あとは芋煮なんかもそうですね。この季節、山形県内では天気が良けれ
ば河川敷で芋煮をするのが定番ですよね 
 
 いつの頃からか、コンビニでも薪や、鍋を貸し出してくれるところもあ
りますし。すごいですよね!
 

  これが出回ると秋を感じる「秋の味覚」ランキング 



これが出回ると秋を感じる「秋の味覚」ランキング
1 栗
2 秋刀魚(さんま)
3 マツタケ
4 柿
5 梨
6 新米
7 ぶどう
8 銀杏
9 さつまいも
10 鮭

 
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする