矯正装置というと、歯の表面にブラケットと言われる装置と、ワイヤーを
つけているお口を想像しやすいですが、矯正装置にもいろいろあります。
下の写真は矯正装置が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/98f1b42685fae872626ac855da557d50.jpg)
クリアアライナーというのですが、マウスピース状の矯正装置なんです。
アップなのでなにか透明なものがみえますが、通常は入っているのが
わからないくらいですよ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/249d98cde71171ec21489589492e62a8.jpg)
歯の動かすキョリが限定されますが、目立ちにくいので人の目が気に
なりにくいです。そして食事の時などには取り外しができます。
適応範囲がありますから全部これで・・・という訳にはいきませんけどね。
笹生歯科医院 治療設備・治療方法
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
つけているお口を想像しやすいですが、矯正装置にもいろいろあります。
下の写真は矯正装置が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/98f1b42685fae872626ac855da557d50.jpg)
クリアアライナーというのですが、マウスピース状の矯正装置なんです。
アップなのでなにか透明なものがみえますが、通常は入っているのが
わからないくらいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/249d98cde71171ec21489589492e62a8.jpg)
歯の動かすキョリが限定されますが、目立ちにくいので人の目が気に
なりにくいです。そして食事の時などには取り外しができます。
適応範囲がありますから全部これで・・・という訳にはいきませんけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。