6月も終わり、今月の末には参議院選挙が行われる。
宮沢喜一さんが亡くなって色んなエピソードが話されていたけれど、なかなか首相になれなかったのは、彼は理念を持って政治家になったけれど首相になるのは、それとは関係なく派閥と根回しだった、と。
護憲派だった彼が、PKO法を通したのは彼だったし
・・ウーンやっぱり、だから政治家って信じられない。
久間発言にしても、
アメリカの言い分そのままだし、何もかもどうなっていくんだろうって?
よくなっていく材料がどうも見えてこない。
長崎には学生のときに行きましたが、広島に2年ぐらい前に、はじめて行きました。
これでも少しは勉強しているつもりでしたが、やはり現地に行くともっと悲惨です。
百聞は一見にしかず、まず原爆ドームを見て胸が痛くなり、川を見ては、体中が焼けたように熱くなり、資料館で見た展示は、怖ろしく夢に出てきそうで、
こんな事が現実に起こったなんて、まさに地獄絵でした。
こわいから行きたくないって言う人もいるけれど、私の知っている海外の旅行者は大抵の人が広島を訪れており、日本人としてここは忘れてはならない所であると、心の底から実感しました。
思い出すだけで、涙が出ます・・・
だから戦争だけは、絶対にしてはなりません!!!
おとなしい我々も、政治に関しては、鈍感にならずに、よく見きわめてもっと怒らなければ!!

宮沢喜一さんが亡くなって色んなエピソードが話されていたけれど、なかなか首相になれなかったのは、彼は理念を持って政治家になったけれど首相になるのは、それとは関係なく派閥と根回しだった、と。
護憲派だった彼が、PKO法を通したのは彼だったし

・・ウーンやっぱり、だから政治家って信じられない。
久間発言にしても、

よくなっていく材料がどうも見えてこない。

長崎には学生のときに行きましたが、広島に2年ぐらい前に、はじめて行きました。
これでも少しは勉強しているつもりでしたが、やはり現地に行くともっと悲惨です。
百聞は一見にしかず、まず原爆ドームを見て胸が痛くなり、川を見ては、体中が焼けたように熱くなり、資料館で見た展示は、怖ろしく夢に出てきそうで、
こんな事が現実に起こったなんて、まさに地獄絵でした。
こわいから行きたくないって言う人もいるけれど、私の知っている海外の旅行者は大抵の人が広島を訪れており、日本人としてここは忘れてはならない所であると、心の底から実感しました。
思い出すだけで、涙が出ます・・・
だから戦争だけは、絶対にしてはなりません!!!
おとなしい我々も、政治に関しては、鈍感にならずに、よく見きわめてもっと怒らなければ!!

