KILLING SEASON 2013年 DVD

≪ストーリー≫
1995年、ボスニア・ヘルチェゴビナ紛争にバックアップしたアメリカ
そのアメリカ軍の大佐ベンジャミン(ロバート・デ・ニーロ)に殺されかけたセルビア人のコヴァチ(ジョン・トラボルタ)は、
復讐をすべくアメリカのアパラチアに住むベンジャミンの所へ行くが、
彼は戦争の傷を引きずるわけでもなく、ひとり山で狩りをしながら過ごしていた・・・
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
※ネタバレあります
ふたりの大御所、
セルビアとかボスニアとかシリアスそうだけど、
まあ、派手なアクションだろうと思い、スッキリしたくて借りましたけど、
どっこい、きつかったです
痛いし、エグイし、まあ二人とも不死身でやられたらやり返す
勝ったと思ったら、負けるし、逃げて、また闘って、その繰り返し
矢で足を射ぬかれたり、頬を射抜いたりと、見てられへん、イタイイタイ
サバイバルなチェイスがずっと続くわけです
で、最後は理解しあう?ってちょっと、ちょっと、え~?
トラボルタの坊主頭がなぜか黒く光ってるように見えるんだけど、粉ふってるみたいに、違うよね
デ・ニーロはおじいちゃんだけどさすが昔取った杵柄ちゅうか経験ちゅうか、ツオい
懺悔とか告白とかの言葉がよく出てきて、最後廃墟になった教会とか出てくるけど、
大佐の懺悔を聞いてコヴァチが許すんですけど、
何ともスッキリしない映画でした
久しぶりに借りたのに・・・
風景はGOOD

≪ストーリー≫
1995年、ボスニア・ヘルチェゴビナ紛争にバックアップしたアメリカ
そのアメリカ軍の大佐ベンジャミン(ロバート・デ・ニーロ)に殺されかけたセルビア人のコヴァチ(ジョン・トラボルタ)は、
復讐をすべくアメリカのアパラチアに住むベンジャミンの所へ行くが、
彼は戦争の傷を引きずるわけでもなく、ひとり山で狩りをしながら過ごしていた・・・
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
※ネタバレあります
ふたりの大御所、
セルビアとかボスニアとかシリアスそうだけど、
まあ、派手なアクションだろうと思い、スッキリしたくて借りましたけど、
どっこい、きつかったです
痛いし、エグイし、まあ二人とも不死身でやられたらやり返す
勝ったと思ったら、負けるし、逃げて、また闘って、その繰り返し
矢で足を射ぬかれたり、頬を射抜いたりと、見てられへん、イタイイタイ

サバイバルなチェイスがずっと続くわけです
で、最後は理解しあう?ってちょっと、ちょっと、え~?
トラボルタの坊主頭がなぜか黒く光ってるように見えるんだけど、粉ふってるみたいに、違うよね

デ・ニーロはおじいちゃんだけどさすが昔取った杵柄ちゅうか経験ちゅうか、ツオい
懺悔とか告白とかの言葉がよく出てきて、最後廃墟になった教会とか出てくるけど、
大佐の懺悔を聞いてコヴァチが許すんですけど、
何ともスッキリしない映画でした
久しぶりに借りたのに・・・

風景はGOOD
