去る5月25日(水)~26日(木)、年1回の“義姉さん夫婦たちとのドライブ旅行”に行ってきた。
今年は北信州方面で、
1日目(5/25)天気くもり:長野の善光寺を参拝し湯田中温泉“よろづや”に宿泊した。
この温泉旅館は老舗で、大きくて立派な風呂が素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/a24f3ce7ccebcca06f17ee3b42c9c47d.jpg)
↑ 善光寺山門
善光寺では“お戒壇めぐり”に挑戦し「極楽の錠前」を探り当ててきた。
2日目(5/26)晴ときどき曇:信州中野のJA市場(今が旬のさくらんぼ)と戸隠神社中社・鏡池見物をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/5332e6690234962091ccc6e32ec36618.jpg)
↑ 戸隠連峰の麓にある新緑の鏡池
2日間とも昼食には信州名物の蕎麦を美味しく味わった。
今年は北信州方面で、
1日目(5/25)天気くもり:長野の善光寺を参拝し湯田中温泉“よろづや”に宿泊した。
この温泉旅館は老舗で、大きくて立派な風呂が素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/a24f3ce7ccebcca06f17ee3b42c9c47d.jpg)
↑ 善光寺山門
善光寺では“お戒壇めぐり”に挑戦し「極楽の錠前」を探り当ててきた。
2日目(5/26)晴ときどき曇:信州中野のJA市場(今が旬のさくらんぼ)と戸隠神社中社・鏡池見物をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/5332e6690234962091ccc6e32ec36618.jpg)
↑ 戸隠連峰の麓にある新緑の鏡池
2日間とも昼食には信州名物の蕎麦を美味しく味わった。