去る10月3日(水)天気予報が快晴となった。
急遽、女房の発案で立山の雷鳥沢・新室堂乗越へのトレッキングを行った。
朝4時半、車で出発。
立山駅7時発のケーブルで美女平へ。
美女平から高原バスで室堂ターミナルへ。
●トレッキングコース図(室堂ターミナル⇔新室堂乗越):ネットより

●室堂ターミナル➡みくりが池

↑ 室堂ターミナル:「立山」の石碑

↑ 石畳の登山道をみくりが池方面へ

↑ みくりが池

↑ エンマ台より地獄谷を望む

↑ 血の池付近から雷鳥荘

↑ 雷鳥平:雷鳥沢キャンプ場
●雷鳥沢キャンプ場➡新室堂乗越

↑ 雷鳥沢キャンプ場

↑ 称名川を渡る木橋

↑ 木道

↑ 新室堂乗越

↑ 地獄谷方面

↑ 地獄谷のアップ

↑ 立山・雄山方面

↑ 雷鳥沢方面
●新室堂乗越➡雷鳥沢キャンプ場

↑ 手前の山の向こうに剣岳が覗く

↑ 木道を下る

↑ 室堂ターミナル方面

↑ 雷鳥沢キャンプ場へ下山

↑ ナナカマドの紅葉

↑ 称名川の木橋

↑ 雷鳥沢のチングルマの紅葉
●エンマ台➡室堂ターミナル

↑ 立山カール

↑ 立山カール

↑ 火山ガス情報ステーション

↑ みくりが池

↑ 室堂ターミナルへ
15時発の臨時バスで美女平へ。
美女平からケーブルで立山駅へ。
車で帰宅。途中、吉峰温泉で疲れを癒す。
(おわり)
急遽、女房の発案で立山の雷鳥沢・新室堂乗越へのトレッキングを行った。
朝4時半、車で出発。
立山駅7時発のケーブルで美女平へ。
美女平から高原バスで室堂ターミナルへ。
●トレッキングコース図(室堂ターミナル⇔新室堂乗越):ネットより

●室堂ターミナル➡みくりが池

↑ 室堂ターミナル:「立山」の石碑

↑ 石畳の登山道をみくりが池方面へ

↑ みくりが池

↑ エンマ台より地獄谷を望む

↑ 血の池付近から雷鳥荘

↑ 雷鳥平:雷鳥沢キャンプ場
●雷鳥沢キャンプ場➡新室堂乗越

↑ 雷鳥沢キャンプ場

↑ 称名川を渡る木橋

↑ 木道

↑ 新室堂乗越

↑ 地獄谷方面

↑ 地獄谷のアップ

↑ 立山・雄山方面

↑ 雷鳥沢方面
●新室堂乗越➡雷鳥沢キャンプ場

↑ 手前の山の向こうに剣岳が覗く

↑ 木道を下る

↑ 室堂ターミナル方面

↑ 雷鳥沢キャンプ場へ下山

↑ ナナカマドの紅葉

↑ 称名川の木橋

↑ 雷鳥沢のチングルマの紅葉
●エンマ台➡室堂ターミナル

↑ 立山カール

↑ 立山カール

↑ 火山ガス情報ステーション

↑ みくりが池

↑ 室堂ターミナルへ
15時発の臨時バスで美女平へ。
美女平からケーブルで立山駅へ。
車で帰宅。途中、吉峰温泉で疲れを癒す。
(おわり)