10月18日(木)晴れ。
となみ夢の平スキー場で10月6日(土)~21(日)開催されていた
“2018 となみ夢の平コスモスウォッチング”
を観に行った。この日は、穏やかな秋日和に恵まれ、やや散り始めてはいたが最高の秋桜の花見ができた。

↑ 会場入り口

↑ コスモスウォッチングー1

↑ コスモスウォッチングー2

↑ コスモス畑を上へ

↑ コスモス畑の途中から下の方を眺める。入り口付近のコスモス荘。

↑ コスモスの花畑ー1

↑ コスモスの花畑ー2

↑ コスモスの花畑ー3

↑ ゲレンデの上部よりコスモス畑の遠景

↑ ゲレンデ上部で寛ぐ花見客

↑ コスモス畑を下り始める

↑ 更に、コスモス畑を下りる

↑ コスモスの散り始めた花びら

↑ 花畑の一番下には黄色のコスモス畑もあった。
この後、“いこいの村磯波風”に立ち寄り入浴して帰宅した。
(おわり)
となみ夢の平スキー場で10月6日(土)~21(日)開催されていた
“2018 となみ夢の平コスモスウォッチング”
を観に行った。この日は、穏やかな秋日和に恵まれ、やや散り始めてはいたが最高の秋桜の花見ができた。

↑ 会場入り口

↑ コスモスウォッチングー1

↑ コスモスウォッチングー2

↑ コスモス畑を上へ

↑ コスモス畑の途中から下の方を眺める。入り口付近のコスモス荘。

↑ コスモスの花畑ー1

↑ コスモスの花畑ー2

↑ コスモスの花畑ー3

↑ ゲレンデの上部よりコスモス畑の遠景

↑ ゲレンデ上部で寛ぐ花見客

↑ コスモス畑を下り始める

↑ 更に、コスモス畑を下りる

↑ コスモスの散り始めた花びら

↑ 花畑の一番下には黄色のコスモス畑もあった。
この後、“いこいの村磯波風”に立ち寄り入浴して帰宅した。
(おわり)