ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

俳句サークル(’21.12)

2021年12月18日 10時01分39秒 | 俳句
2021年12月の俳句会は、12月17日(金)に行われた。
なお、わたしの12月の宿題5句は次の通り。

(原句) 冷凍魚焼いて今年の初さんま

(コメント) 下五「初さんま」の句としては不適当。

(添削例) 冷凍のさんまでがまん高値なり

     
(原句) 久々の親子の会話おでん酒

(コメント) コロナ禍の句として残しておきたい句。「おでん酒」⇒「酒」と「おでん鍋」に分け、
      「親子の会話」を「親子で一杯」とし、「おでん鍋」は奮発して「鮟鱇鍋」とするとよい。

(添削例) 久々の親子で一杯鮟鱇鍋


(原句) 面倒は苦手な齢賀状書く

(コメント) 口説きの句。ボツとする。

(添削例) ボツ


(原句) 落葉踏む音を重ねて城下町

(コメント) 多くの人の落葉を踏む音が重なるという意味で、中七「音を重ねて」は「音重なりて」とするとよい。 

(添削例) 落葉踏む音重なりて城下町


(原句) 活けられて大輪となる冬の薔薇

(コメント) 中七「大輪となる」は、解釈が分かれる。①蕾が開いて「大輪となる」。
      ②開いた大輪の薔薇はそのまま活ければ主役となり「主役となりし」とした方がよい。

(添削例) 活けられて主役となりし冬の薔薇


以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の積雪

2021年12月18日 08時52分00秒 | Weblog

2021年12月18日(土)の積雪
朝8時現在、約10cm。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする