おつかれさまです。ただいま帰還しました。きょうは月1の
お仕事後の飲み会。毎回あるという訳ではありませんが、
オモシロ楽しく飲んで来ました♪

ですので、すでに眠い状態。なので、短め日記を。

この前テレビで「オランダキジカクシ」なる言葉が出てきて、
それが“アスパラガス”だということを初めて知りました。
アスパラガスを収穫せずに育てていくと、名前の通りに
キジが隠れるくらい大きくなるということ!!
写真も出てきてましたが本当に大きかったデス。
それを見ながら思い出したのが「ムラサキウマゴヤシ」と
いう単語。こちらの別名は“アルファルファ”。どんな
植物かと言うと“もやし”です。
こちらの方は昔読んだ川原泉先生の漫画に出てきたもの。
タイトルの方は…、忘れました。
それは横に置いて。
食べ物の和名ってオモシロいかも?と思った19からでした。
ではではオヤスミなさい~。
お仕事後の飲み会。毎回あるという訳ではありませんが、
オモシロ楽しく飲んで来ました♪


ですので、すでに眠い状態。なので、短め日記を。


この前テレビで「オランダキジカクシ」なる言葉が出てきて、
それが“アスパラガス”だということを初めて知りました。

アスパラガスを収穫せずに育てていくと、名前の通りに
キジが隠れるくらい大きくなるということ!!
写真も出てきてましたが本当に大きかったデス。

それを見ながら思い出したのが「ムラサキウマゴヤシ」と
いう単語。こちらの別名は“アルファルファ”。どんな
植物かと言うと“もやし”です。

こちらの方は昔読んだ川原泉先生の漫画に出てきたもの。
タイトルの方は…、忘れました。

それは横に置いて。
食べ物の和名ってオモシロいかも?と思った19からでした。
ではではオヤスミなさい~。
