19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~紅葉の油山寺♪~袋井

2017-12-03 12:34:38 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。きょうは地域防災の日で
 避難訓練に参加してきました。
 避難場所から見た富士山。しっかりとカサが
 掛かってましたね。お天気下り気味?



 と、思ったのですが、帰って来るときは
 もうなくなってました。曇りのち晴れ??

 さて、カラダがまだダルダルですが、
 土曜日のお散歩を。



 お散歩スタート地点は愛野です。遠いです。
 街路もキレイに紅くなっていました♪



 田んぼ道をテクテクと。
 雲がなかったら富士山も見えたでしょう。

 ほとんど、のどかなこんな風景ですので、
 写真もほとんどありません。

 そうそう、たぶんこうなると思ってラジオを
 持って行って、市町村対抗駅伝を聞きながら
 歩いちゃいました。

 ラジオを聴きながら歩いていると、あれ?
 歌声が聞こえてくる??

 イヤホンを取ると前の方を歩いていた女の子が
 歌っていたんですよ。キレイに通る声♪
 アルト、いやメゾソプラノ?
 めざせ未来の声楽家って感じでした。



 残り1.8km。やっと2/3地点です。
 
 そして到着。油山寺さん。



 1度来てみたかったんです。



 入るときに車の渋滞がありました。
 前の方に行くと観光バスが来ていて、
 それで渋滞してました。。。



 御霊杉の回りもキレイに紅葉♪





 歩いている人が「京都に来たみたい。」



 ほんと、そんな感じでしたね♪



 境内案内図です。本堂はまだ上の方。
 無理ッス。
 ここまで6km歩いていますし。。。
 宝生殿なら行けますね。

 途中に天狗杉。



 足腰の神様の霊木です。
 きょうも無事歩けますように。



 そして宝生殿でお参りし折り返しです。

 え~、後は袋井の方に向かって歩くだけ。



 途中、千鳥ヶ谷池を見て。



 スズキ化石資料館さんを見て。
 今回は懐かし映画のポスター展してました。



 どまん中茶屋さんを見て。



 袋井宿場公園を見て。

 さて、ゴールの袋井駅と思ったら、



 歩行者天国でイベントをやってました。



 ラストは袋井駅にある正岡子規句碑を。

 12時40分頃にゴール。
 さて、まだ時間もありますし、
 紅葉と言えば浜松城もありましたね。

 と、浜松に向かった19なのでした。
 お散歩の続きは明日へ。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする