19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~桜探して御殿場・秩父宮記念公園♪

2018-04-08 11:36:36 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。外を見ると晴れてますね。
 きのうは、雲が多く風が強かったですけど、
 きょうはどうでしょ?

 さて、お散歩は桜探して御殿場に行ってきました。
 行く前に検索すると桜は平野部はほとんど終わり。
 山の方ならまだ咲いてましたので。

 目的地は秩父宮記念公園です。3月にさわやかで
 来ていますのでサクサク進みます。
 実は車で来たこともあるんですよ。




 公園前の御東原線。桜がキレイに咲いてました♪
 ちょっと満開を過ぎた感じかな?



 公園前では御殿場桜まつりをやってました。



 いざ!秩父宮記念公園へ。



 チューリップが咲いてました♪



 これは何という名前でしょ?



 え?!こんな花びらのお花ってあるんですね。



 おっと、桜も忘れちゃいけません。



 ツツジもキレイに咲いてましたよ♪



 富士山も見えたのですが、その上に雲が
 あって残念でした。



 毎日こんな風景を見ていたら、
 心穏やかになるのでしょうね。



 母屋の後ろの方のしだれ桜も
 キレイでしたよ♪



 もうチョッと早い時期に来れば、
 満開だったかも?

 ということで桜満喫♪



 次に向かおうかな?と思って
 公園を出ると道沿いの桜もキレイ♪

 反対側を見ると売店です。



 地域の方が出店しているので
 安いですね。
 甘酒無料ということで一杯♪

 さて、次に行ってみよう~。と
 なったのですが、風が段々と
 強くなって歩くのも大変!!

 こりゃ三島遺伝研は無理かな?
 桜も散ってるし。ということで
 帰路に向かった19なのでした。

 PS.
 桜まつりの会場で東山二の岡のお散歩マップを
 もらいました。で、見てみると、うん?
 とらや工房さんの文字。



 もしかしたら、ここってマツコの知らない世界で
 出てきたお店かな?以外に近いです。また御殿場
 に来るときがあったら訪問?

 ちょっと古いですが下記にマップがありましたので。
 歴史あふれる東山・二の岡地区の
 お散歩マップができました! | 御殿場の魅力
 http://www.city.gotemba.shizuoka.jp/appeal/appeal-p-info/462.html

 秩父宮記念公園は以下のところです。
 秩父宮記念公園 | 富士山・御殿場・秩父宮記念公園公式サイト
 http://www.chichibunomiya.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする