おつかれさまです。きょうも暑かったですね。
きょうは先週放送が休止になったNHKの番組
静岡スペシャル Japan Railway Journalを
見ましたよ♪予告通り岳南鉄道が出てきました♪
で、最初、英語から始まって、え?!日本語じゃ
ないの??
NHKが海外向けに作成している番組でしたので
英語だったんですね。ちゃんと日本語も入って
いたのでよかったです。
吉原駅で1日乗車券を買ってスタート♪
1日乗車券、いまは700円なんですね。
私が買ったときは400円でしたよ。

見ていると、撮影場所がわかっちゃいました。
へ~、各駅に富士山ビュースポットなんてのが
できたんですね。
富士山スポットは6年前に廃線の危機に瀕して、
知恵を絞って生まれたそうです。

あと夜景も出てきましたよ♪いい雰囲気でした。
見ていて、写真もいいけど、動画もいいな。
ビデオカメラが欲しくなっちゃいました。
よくよく日記を見返してみると、岳南鉄道は
乗ってるんですけど、スポット的にしか乗って
なかったです。
ジックリと乗るのもいいかも?と思いました。
ありんこ路先生も楽しんでましたから♪
で、岳南鉄道の後には裾野にある日本庭園鉄道!!
鉄道模型が走る庭園。そんなところがあるんですね!!
HPは以下のところに。
Welcome to JGR web site
http://www.1-abc.com/jgr/
ここに行って見たいです。でも車じゃないと無理?
まだまだ静岡には知らない名所がいっぱい♪と
感じた19なのでした。
きょうは先週放送が休止になったNHKの番組
静岡スペシャル Japan Railway Journalを
見ましたよ♪予告通り岳南鉄道が出てきました♪

で、最初、英語から始まって、え?!日本語じゃ
ないの??

NHKが海外向けに作成している番組でしたので
英語だったんですね。ちゃんと日本語も入って
いたのでよかったです。

吉原駅で1日乗車券を買ってスタート♪
1日乗車券、いまは700円なんですね。
私が買ったときは400円でしたよ。


見ていると、撮影場所がわかっちゃいました。

へ~、各駅に富士山ビュースポットなんてのが
できたんですね。

富士山スポットは6年前に廃線の危機に瀕して、
知恵を絞って生まれたそうです。


あと夜景も出てきましたよ♪いい雰囲気でした。
見ていて、写真もいいけど、動画もいいな。
ビデオカメラが欲しくなっちゃいました。

よくよく日記を見返してみると、岳南鉄道は
乗ってるんですけど、スポット的にしか乗って
なかったです。
ジックリと乗るのもいいかも?と思いました。
ありんこ路先生も楽しんでましたから♪
で、岳南鉄道の後には裾野にある日本庭園鉄道!!
鉄道模型が走る庭園。そんなところがあるんですね!!
HPは以下のところに。
Welcome to JGR web site
http://www.1-abc.com/jgr/
ここに行って見たいです。でも車じゃないと無理?
まだまだ静岡には知らない名所がいっぱい♪と
感じた19なのでした。
