19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~今年もタミヤフェアと富士コスへ♪静岡&清水。

2018-11-18 11:04:54 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。
 きょうもお天気良さそう
 ですね。

 イベントに丁度いい
 お天気のようです。

 ですので、きょうも
 やっているイベントの
 お散歩を日記に。

 巴ノヒカリを見る前に
 イベント3つ回ってます。

 最初はツインメッセの



 去年も来ました
 タミヤフェア♪

 まずは北館へ。



 相変わらず
 RCカーは熱いです!



 人形改造コンテストを
 見ると、今年流行った
 言葉やキャラが
 よくわかりますよ♪



 「職人堅気」
 良い言葉ですよね♪



 おもてなし隊!
 なんてガチャポンが
 ありました。

 そして南館。入って
 直ぐにプラスチック
 スマイルのパネル♪

 で、ちょっと行くと
 自衛隊さんのブース。

 そこで、え?!っと
 なったのが、



 北館で見たガチャの
 おもてなし隊!さん!!



 一緒にいた、しずぽんや
 イタヅマンさんよりも
 目立ってました!!



 最近、イベント先で
 よく見る駿河葵ちゃん♪

 葵ちゃん(中の人さん)
 おもてなし隊さん達と
 名刺交換してましたよ!

 と言った感じで、
 次に向かいました。

 向かったのは
 富士山コスプレ世界大会。

 静鉄に乗って
 新清水から清水駅へと
 移動です。

 そう言えば、いつも
 清水駅のみなと口の
 広場で屋台まつり
 やっていたのを思い出し
 そちらを先に。

 と思ったんですが、
 今年はやってません!
 残念!!





 代わりに痛車の展示を
 してましたよ。



 幻想郷のプレート…。
 この車って乗れる??

 そして清水銀座商店街さん。
 このちらにも痛車が来てました。



 プレートを見たら、
 奈良、群馬とか!!
 すごいな。

 あ、コスプレーヤーさんの
 写真は、いつものごとく
 ありません。

 直接、見た方が楽しい
 ですから。行きましょ♪

 ここにもいましたよ。



 駿河葵ちゃん♪

 一緒にいるのは七海波音
(ななみはのん)ちゃん♪



 清水のイベントで
 よく見ますよね。

 で、なんか大人数で
 いる人達!



 静岡の下駄製造販売の
 水鳥工業さんの擬人化
 水鳥姉妹だそうです。

 あ、男の子がひとり
 いますね。



“人数だったらうちらの
 方が負けてないよ!!”
 て言われそう。



 確かにラブライブ
 サンシャインの方が
 多いですよ。

 と商店街終わりまで
 見て巴ノヒカリへと
 向かった19なので
 した。

 いま思うと、
 コスプレで歩ける
 商店街って静岡で
 2つでしょうか?

 ひとつは
 清水駅前銀座商店街さん。
 もうひとつは
 沼津仲見世商店街さん。

 商店街を歩いていると、
 コスプレーヤーさんに
 遭遇する確率が高いッス。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする