おつかれさまです。
きょうも冷え込みキビシイですね。
暖房器具を出さないと
部屋の中寒いッス!!
さて、きょうの日記はテレビから。
NHKさんの静岡スペシャル
六角精児さんの呑み鉄本線・
日本旅を見てました。
旅は天竜浜名湖鉄道♪
お散歩で何回か行ってます。
二度と撮れない上からの
天浜線ってのもあります。
六角精児さん桜木駅で途中下車。
昼間から缶ビールいっぱい♪
その後遠江一宮駅。
ここの駅のさわやか来ましたね。
すごい湿度で体力消耗した
記憶が残ってます。
へ~、国香の酒蔵さんって
この辺りにあったんですね。
天竜二俣駅はザ・昭和です♪
夜は飲み屋さん。
ありんこ路先生もあんな感じで
旅先で飲んでたのかな?
あ、懐かしい西鹿島駅♪
ありんこ路先生とコラボした
ときに行った駅です。
宮口では花の舞さん。
寸座で特上のうなぎ弁当!
美味しそうでした。
浜名湖佐久米駅は
カモメで有名。
1度見てみたいです。
そして新所原駅到着。
見終わって、
ありんこ路先生も呑み鉄の
旅をしていたことを思い出
しました。
旅先から帰って来る新幹線
「こだま」の中で。
居酒屋「こだま」って、
言ってましたね。
う~ん。呑み鉄の旅も
してみたいと思った
19なのでした。
きょうも冷え込みキビシイですね。
暖房器具を出さないと
部屋の中寒いッス!!
さて、きょうの日記はテレビから。
NHKさんの静岡スペシャル
六角精児さんの呑み鉄本線・
日本旅を見てました。
旅は天竜浜名湖鉄道♪
お散歩で何回か行ってます。
二度と撮れない上からの
天浜線ってのもあります。
六角精児さん桜木駅で途中下車。
昼間から缶ビールいっぱい♪
その後遠江一宮駅。
ここの駅のさわやか来ましたね。
すごい湿度で体力消耗した
記憶が残ってます。
へ~、国香の酒蔵さんって
この辺りにあったんですね。
天竜二俣駅はザ・昭和です♪
夜は飲み屋さん。
ありんこ路先生もあんな感じで
旅先で飲んでたのかな?
あ、懐かしい西鹿島駅♪
ありんこ路先生とコラボした
ときに行った駅です。
宮口では花の舞さん。
寸座で特上のうなぎ弁当!
美味しそうでした。
浜名湖佐久米駅は
カモメで有名。
1度見てみたいです。
そして新所原駅到着。
見終わって、
ありんこ路先生も呑み鉄の
旅をしていたことを思い出
しました。
旅先から帰って来る新幹線
「こだま」の中で。
居酒屋「こだま」って、
言ってましたね。
う~ん。呑み鉄の旅も
してみたいと思った
19なのでした。