おつかれさまです。
夕ご飯を食べたら
寝ちゃってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
朝早く起きすぎたため
でしょうか?
そう言えば、朝に地震が
ありましたよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
チョコッと揺れて
ビクッとしちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
大きな地震が来ませんように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、時間がないけど
きょうの日記を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
転勤された方から
メールで写真が来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
1つは謎の風車。
なんでこんなことろに?
と言う写真です。
見てたら浜松の
石人の星公園の風車を
思い出してました。
並べてみると
こんな感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/834995c231edfdd14cda310fa9cb846b.jpg)
フォルム似てますよね?
あと、お城の写真もあって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/1e89acfc52576fb80dc4721595c8fc10.jpg)
府内城だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
で、お城に詳しい人に
聞いたら
「城ですね。
大分の府内城は、
戦国大名の大友家の居城ですね。
大友宗麟と言えばわかるでしょうか。
確かに島津に負けて、
焼き払われました。」
とのこと!
さすが歴女ならぬ歴男さん♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
で、他の方からは
おススメのお城情報も♪
「埼玉県行田市にある「忍城
おしじょう 」もいいですよ。
豊臣秀吉の北条攻めの際、
最後まで落ちなかった城です。
明智光秀の水攻めに耐えた城と
いうことで地元では有名です。
映画「のぼうの城」の部隊です。」
とのことでした。
映画見たみたいですね♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ふっと、皆さん意外に
歴史とお城に詳しいと思った
19なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
私の行った県内のお城関係。
まとめてみますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
夕ご飯を食べたら
寝ちゃってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
朝早く起きすぎたため
でしょうか?
そう言えば、朝に地震が
ありましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
チョコッと揺れて
ビクッとしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
大きな地震が来ませんように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、時間がないけど
きょうの日記を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
転勤された方から
メールで写真が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
1つは謎の風車。
なんでこんなことろに?
と言う写真です。
見てたら浜松の
石人の星公園の風車を
思い出してました。
並べてみると
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/834995c231edfdd14cda310fa9cb846b.jpg)
フォルム似てますよね?
あと、お城の写真もあって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/1e89acfc52576fb80dc4721595c8fc10.jpg)
府内城だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
で、お城に詳しい人に
聞いたら
「城ですね。
大分の府内城は、
戦国大名の大友家の居城ですね。
大友宗麟と言えばわかるでしょうか。
確かに島津に負けて、
焼き払われました。」
とのこと!
さすが歴女ならぬ歴男さん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
で、他の方からは
おススメのお城情報も♪
「埼玉県行田市にある「忍城
おしじょう 」もいいですよ。
豊臣秀吉の北条攻めの際、
最後まで落ちなかった城です。
明智光秀の水攻めに耐えた城と
いうことで地元では有名です。
映画「のぼうの城」の部隊です。」
とのことでした。
映画見たみたいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ふっと、皆さん意外に
歴史とお城に詳しいと思った
19なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
私の行った県内のお城関係。
まとめてみますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)