おつかれさまです。
きょうは朝から冷たい雨が降って
寒い日でしたね。
土日の暖かい陽気がウソのようでした。
まあ、こんな日が繰り返して春に
なっていくんです。
さて、土曜日のお散歩の続きを。
富士の方ですきま富士山を見たあと、
興津へ移動です。
予定では富士川の宗清寺さんで
梅を見ながらソーセージだったの
ですけど、出店は中止とのこと!
でしたので、去年と同じコースで
寒桜を見に行きました。

興津駅を降りると。
案内板のところに寒桜です♪
これなら、あそこも咲いている?

と、水口屋さんを通り過ぎて。
次回来たときには行きます。
寒桜が咲く清見潟公園さんへ
来たのですが。。

咲いてはいたのですけど、
思っていたよりも少なめ。
残念!
帰ってきたときに日記を
見返したら、23日頃が
見頃でした。
ではまた清水港まで歩きましょ。
そうそう、隣の公園で

梅と桜が咲いているところが
あって綺麗でした♪
まあ、歩いたことある道ですし、
そんなに写真も撮らず。
あ、すきま富士山ならと

振り返って富士山をパチリ。
そして清水駅に到着。
う~ん。何か寂しい感じ。
あ、去年まで寒桜が咲いて
いたんですよ。
それがなくなっていたので!
去年の日記には写真をあまり
載せていなかったので。



こんなに綺麗に咲いて
いたのですけど。。。
どこかに植え替えられて
いて欲しいな。と思った
19なのでした。
きょうは朝から冷たい雨が降って
寒い日でしたね。

土日の暖かい陽気がウソのようでした。
まあ、こんな日が繰り返して春に
なっていくんです。
さて、土曜日のお散歩の続きを。
富士の方ですきま富士山を見たあと、
興津へ移動です。

予定では富士川の宗清寺さんで
梅を見ながらソーセージだったの
ですけど、出店は中止とのこと!

でしたので、去年と同じコースで
寒桜を見に行きました。

興津駅を降りると。
案内板のところに寒桜です♪

これなら、あそこも咲いている?

と、水口屋さんを通り過ぎて。
次回来たときには行きます。

寒桜が咲く清見潟公園さんへ
来たのですが。。

咲いてはいたのですけど、
思っていたよりも少なめ。
残念!

帰ってきたときに日記を
見返したら、23日頃が
見頃でした。
ではまた清水港まで歩きましょ。

そうそう、隣の公園で

梅と桜が咲いているところが
あって綺麗でした♪

まあ、歩いたことある道ですし、
そんなに写真も撮らず。
あ、すきま富士山ならと

振り返って富士山をパチリ。

そして清水駅に到着。
う~ん。何か寂しい感じ。
あ、去年まで寒桜が咲いて
いたんですよ。
それがなくなっていたので!

去年の日記には写真をあまり
載せていなかったので。



こんなに綺麗に咲いて
いたのですけど。。。

どこかに植え替えられて
いて欲しいな。と思った
19なのでした。
