おはようございます。
きょうも暑い日になりそうな
晴れのお天気です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
きのうのお散歩。
雲の影がなくって、
それと暑い気温で
歩くたびに体力消耗。
まるでドラクエの毒状態?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そんな中を歩いて来た私って。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
と、土曜日のお散歩です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
目的地は清水港。
海上自衛隊さんの船が
来ていましたので。
駅からそのまま行くのは
暑過ぎたので
清水駅前アーケードを。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/355774c5174b5f59d44e36c7af57f95a.jpg)
静かでした。
清水七夕まつりを知ってるとね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いつもと違って整理されているのは
午後から次郎長道中記が
あるからなんですよ。
それまで清水に。と思いましたが、
暑過ぎて無理でした。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
そして清水港到着です♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/cfeddbc60b52d006d89e3663ba4a8d1e.jpg)
特別公開と一般公開があって
一般公開は整理券をもらって
見ることができました。
整理券をもらいに行ったとき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/104e49e2e65fd2db2c3d8efb09b02dca.jpg)
戦車に乗り込むところが
見えましたのでパチリと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/ff9333aee66aa57490f90018e4fc7070.jpg)
そして「補給艦ときわ」に乗船♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
補給艦なので、
いままでと違った設備がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/c5e864c07d4975a36405fddb94db4c15.jpg)
スキー場のリフトのような
ものを運ぶもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/faf2609391c4ba56cc818b5b779c7bff.jpg)
補給用の大きなホース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/02/4969a6a7683154d1a0b5bc2faeca0f9b.jpg)
空中を移動するカゴ付きの台車。
補給艦ならではの設備です。
そして操舵室へ。
行くときに後方の甲板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/e79aef08ce9c822da53147365b6e7f1e.jpg)
意外に高いですよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
操舵室で気づいたこと。
天空の城ラピュタでも
使われていた配管の連絡ライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/ac095e5a6475392373136563a07a9a8b.jpg)
操舵の横に発見!
いまも現役なんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その後、急な階段を降りて
船尾の甲板の方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/b711b0e2deee64305ebfaffd7911d080.jpg)
広かったです。
それと周りに何もないので
暑かったデス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
うん?カゴの台車が2台。
なんでしょう?
見ていたら甲板と船内の
荷物用エレベーターでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/47a6cee8f0bb40815e161657a03893a5.jpg)
見ていたら「いずも」の
甲板を思い出してましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
その後は船内の下部へと。
冷凍庫があって南極の氷を
見て触って。
冷凍庫からの冷気が
気持ちよかったです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こちらも南極の氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/39f035ff4fe6d6638cefbf13dcc9af14.jpg)
段ボールに入っていて
手書きの文字。
おもわず笑っちゃいそうに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そしてぐるっと回って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/0260ceca7f6a69456b041a55dab687d7.jpg)
フィットネス!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
船内歩き回るだけでも
筋肉付きそうなのに
更に体を鍛える!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ということで見学終了。
楽しかったです♪
最後はマリンビルの
展望デッキからパチリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/ffe213151756ca1241ae219db966310e.jpg)
これから徐々に、
他の船も見れるように
なって欲しいな。
と思った19なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
PS.
コロナ前に見に来ていた
自衛隊さんの船は以下の日記に。
夏の思い出♪清水港・自衛隊さん編。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210805
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/e5668d5b49404043e23bde22f57b06e2.jpg)
次は豪華客船でしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
きょうも暑い日になりそうな
晴れのお天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
きのうのお散歩。
雲の影がなくって、
それと暑い気温で
歩くたびに体力消耗。
まるでドラクエの毒状態?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そんな中を歩いて来た私って。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
と、土曜日のお散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
目的地は清水港。
海上自衛隊さんの船が
来ていましたので。
駅からそのまま行くのは
暑過ぎたので
清水駅前アーケードを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/355774c5174b5f59d44e36c7af57f95a.jpg)
静かでした。
清水七夕まつりを知ってるとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いつもと違って整理されているのは
午後から次郎長道中記が
あるからなんですよ。
それまで清水に。と思いましたが、
暑過ぎて無理でした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
そして清水港到着です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/cfeddbc60b52d006d89e3663ba4a8d1e.jpg)
特別公開と一般公開があって
一般公開は整理券をもらって
見ることができました。
整理券をもらいに行ったとき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/104e49e2e65fd2db2c3d8efb09b02dca.jpg)
戦車に乗り込むところが
見えましたのでパチリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/ff9333aee66aa57490f90018e4fc7070.jpg)
そして「補給艦ときわ」に乗船♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
補給艦なので、
いままでと違った設備がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/c5e864c07d4975a36405fddb94db4c15.jpg)
スキー場のリフトのような
ものを運ぶもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/faf2609391c4ba56cc818b5b779c7bff.jpg)
補給用の大きなホース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/02/4969a6a7683154d1a0b5bc2faeca0f9b.jpg)
空中を移動するカゴ付きの台車。
補給艦ならではの設備です。
そして操舵室へ。
行くときに後方の甲板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/e79aef08ce9c822da53147365b6e7f1e.jpg)
意外に高いですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
操舵室で気づいたこと。
天空の城ラピュタでも
使われていた配管の連絡ライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/ac095e5a6475392373136563a07a9a8b.jpg)
操舵の横に発見!
いまも現役なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その後、急な階段を降りて
船尾の甲板の方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/b711b0e2deee64305ebfaffd7911d080.jpg)
広かったです。
それと周りに何もないので
暑かったデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
うん?カゴの台車が2台。
なんでしょう?
見ていたら甲板と船内の
荷物用エレベーターでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/47a6cee8f0bb40815e161657a03893a5.jpg)
見ていたら「いずも」の
甲板を思い出してましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
その後は船内の下部へと。
冷凍庫があって南極の氷を
見て触って。
冷凍庫からの冷気が
気持ちよかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こちらも南極の氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/39f035ff4fe6d6638cefbf13dcc9af14.jpg)
段ボールに入っていて
手書きの文字。
おもわず笑っちゃいそうに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そしてぐるっと回って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/0260ceca7f6a69456b041a55dab687d7.jpg)
フィットネス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
船内歩き回るだけでも
筋肉付きそうなのに
更に体を鍛える!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ということで見学終了。
楽しかったです♪
最後はマリンビルの
展望デッキからパチリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/ffe213151756ca1241ae219db966310e.jpg)
これから徐々に、
他の船も見れるように
なって欲しいな。
と思った19なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
PS.
コロナ前に見に来ていた
自衛隊さんの船は以下の日記に。
夏の思い出♪清水港・自衛隊さん編。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210805
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/e5668d5b49404043e23bde22f57b06e2.jpg)
次は豪華客船でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)