おつかれさまです。
まだまだ残暑きびしいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でも、帰って来る頃にセミの声が
秋の虫の声に変って来てました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
暑いですが少しづつ秋になって
来ているようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
さて、写真は少ないですけど、
土曜日のお散歩の続きを。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
さった峠の後は興津川。
あちらに見えるは
アメリカ大陸!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/c5c7f84c3853deebe7f5fbc37d8d6034.jpg)
なんて伊豆半島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/8f3a97c6363410f29edd41300dbd1c35.jpg)
反対側は清水の三保ですね。
橋のところにある駿河健康ランドさん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/9e1d332bc7fd29436f06e86aee44058e.jpg)
1度は行ってみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
たぶん富士山も綺麗に見える
展望風呂がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/616d054c65f9afdfa5e5265da0fb34d0.jpg)
その後は案内に従って
国道下を通って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/930841daca96e44976a15b78798b6003.jpg)
興津駅へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/7fdaa54b719752dc33d3b3348f4355d0.jpg)
1時間40分のお散歩終了~。
ではなく、
電車に乗って清水へと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
目的地は清水ドリプラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/4f1bc318fe995f369f925a8eb8eee9a1.jpg)
スタンプラリーの景品を
もらいに行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
で、スタンプ3個で
抽選ができるのですが、
選んだ玉は白かったです。
白ってハズレが多いですよね。
なのでハズレと思っていたの
ですけど、
受け付けのお姉さんが
「おめでとうございます!
当たりです♪」
え!?よく玉を見たら
反対側に当たりの文字が
ありました!
何がもらえるのでしょ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
と出してもらったのが、
コジコジのTシャツ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/03538c2ec6cb2a0b9ecc7f164bae1395.jpg)
思わず。ホントにもらえるの?
と声が出ちゃったら、
お姉さんが“クスッ♪”と
笑ってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
と言うことでラッキー!!
となって、歩いた疲れが
少し楽になった19なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
まだまだ残暑きびしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でも、帰って来る頃にセミの声が
秋の虫の声に変って来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
暑いですが少しづつ秋になって
来ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
さて、写真は少ないですけど、
土曜日のお散歩の続きを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
さった峠の後は興津川。
あちらに見えるは
アメリカ大陸!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/c5c7f84c3853deebe7f5fbc37d8d6034.jpg)
なんて伊豆半島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/8f3a97c6363410f29edd41300dbd1c35.jpg)
反対側は清水の三保ですね。
橋のところにある駿河健康ランドさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/9e1d332bc7fd29436f06e86aee44058e.jpg)
1度は行ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
たぶん富士山も綺麗に見える
展望風呂がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/616d054c65f9afdfa5e5265da0fb34d0.jpg)
その後は案内に従って
国道下を通って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/930841daca96e44976a15b78798b6003.jpg)
興津駅へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/7fdaa54b719752dc33d3b3348f4355d0.jpg)
1時間40分のお散歩終了~。
ではなく、
電車に乗って清水へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
目的地は清水ドリプラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/4f1bc318fe995f369f925a8eb8eee9a1.jpg)
スタンプラリーの景品を
もらいに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
で、スタンプ3個で
抽選ができるのですが、
選んだ玉は白かったです。
白ってハズレが多いですよね。
なのでハズレと思っていたの
ですけど、
受け付けのお姉さんが
「おめでとうございます!
当たりです♪」
え!?よく玉を見たら
反対側に当たりの文字が
ありました!
何がもらえるのでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
と出してもらったのが、
コジコジのTシャツ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/03538c2ec6cb2a0b9ecc7f164bae1395.jpg)
思わず。ホントにもらえるの?
と声が出ちゃったら、
お姉さんが“クスッ♪”と
笑ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
と言うことでラッキー!!
となって、歩いた疲れが
少し楽になった19なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)