19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~タミヤフェア2023♪ツインメッセ静岡。

2023-11-19 11:53:21 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。
 きょうもお天気よさそうです。

 あとは風が吹かないとイイですね。
 体感温度が下がりますので。
 きのうの夜は寒かったデスから。。

 さて、土曜日のお散歩を。
 予定通りにタミヤフェアへと。



 入口に飾ってあった車。



 ラジコンの実物大化したもの。

 いまの技術を使えば
 ラジコンで動かすことができる!?

 まずは北館から。



 会場はいつもの同じような感じ
 でしたけど、



 ブースとブースの
 間隔は空いてましたね。



 モデラーさん達の作品もあって
 面白かったです♪

 そして南館。
 入ると最初に目にしたのが
 二足歩行プラモ。



 珍しい形ですよね。
 足の部分に動力がないです。

 見ていたら近くにいた
 タミヤの写真さんが説明を。



 重心移動による二足歩行。
 傾きによる前進など説明を
 してもらいました。

 へ~。そんな技術なんですね。
 勉強になりました!

 あと横でアヒルさんがグルグルと
 回っていて見ていて



 面白かったです♪

 そしてデコスイーツのところに
 行ったら。…!!



 ミリタリー化してました!!



 そっか。デコだから
 普通のケーキと同じように
 装飾できるんですね!

 イチゴの戦車を見ていたら
 やわらか戦車を思い出してました。

 いまの人は知らないでしょうね。。

 会場の外に出たら
 静岡のミリタリー同好会のような
 皆さんが来ていました。



 映画とかに出て来そうな車です。

 あとダイヤル式の電話機?!



 まだ使えるんですよ。と
 子供にに説明していて

 聞こえたときに驚いた声を
 出しているのが面白かったです♪

 と言うことでタミヤフェア終了~。
 良かったです♪

 じゃあ、
 もう1つのプラモイベントを
 と会場を後にした19なのでした。

 写真は少ないですが
 ちょこっと明日へ続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする