おはようございます。
きょうは少し曇っていますね。
午後からお天気悪くなるようなので
用事は午前中でしょうか?
さて、きのうのお散歩です。
行きたかったイベントはグランシップの
トレインフェスタです。
で、10分くらい前に東静岡駅に着いた
のですが、、、

入り口の方を見たら長蛇の列!!
これは直ぐには入れそうにありません。
もう1つ近くのイベントも同じでしょ。
なので確かあのイベントもあったはずと
前の週に歩いたところを同じように。

道路沿いに見たプラパーツのモニュ。
後ろが影で見やすかったです。
そして三菱の入口に向かったのですが、
行ってみたら…。
あら!感謝フェアがやってません!!
帰ってから調べたら開催を1週間
間違えてました!
と言うことで、
グランシップへと戻るのですが、
ここで少し別の見学を?
それについては別の日記で。
で、やって来ましたトレインフェスタ♪

家族連れの方が多かったですね。
いつものように大ホールでNゲージが
走ってます♪


グリコの看板。と言うことは
大阪の道頓堀??
そうそう。不思議な走行をしていた
ものもありました。

線路がないのにバスがススッと
動いていくんですよ!
仕組みが知りたかったです。

で、上の階にあがります。

4月美酒祭の会場だったところは
ガチャやゲームコーナーになって
いましね。
そして10階、11階からの
富士山の写真を撮って。
富士山の写真はまた別でまとめて
日記にします。
そしてお昼の時間です♪
そう、ここにきたら必ずやること。
駅弁を買って食べること♪


今年は東華軒さんの
箱根山麓豚弁当カルビ&ロースを♪

美味しかったです♪
ひさびさに厚みのあるお肉を
頂きました。
食べながらホールを見ました。

やっぱり広いスペースとって
ますね。
狭いスペースで大勢の人たちと
すれ違っていたことを思い出して
ました。
ということで、
トレインフェスタのルーチン終了。

そしてグランシップから静鉄さんの
長沼駅へと向かった19なのでした。
続きます。
PS.
トレインフェスタで食べた駅弁は
以下の日記に載っています。
トレインフェスタ・駅弁の思い出♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210506

駅弁食べていると、色々思い出して
プチ旅行気分でした♪
きょうは少し曇っていますね。

午後からお天気悪くなるようなので
用事は午前中でしょうか?
さて、きのうのお散歩です。

行きたかったイベントはグランシップの
トレインフェスタです。
で、10分くらい前に東静岡駅に着いた
のですが、、、

入り口の方を見たら長蛇の列!!

これは直ぐには入れそうにありません。
もう1つ近くのイベントも同じでしょ。
なので確かあのイベントもあったはずと
前の週に歩いたところを同じように。


道路沿いに見たプラパーツのモニュ。
後ろが影で見やすかったです。
そして三菱の入口に向かったのですが、
行ってみたら…。
あら!感謝フェアがやってません!!

帰ってから調べたら開催を1週間
間違えてました!

と言うことで、
グランシップへと戻るのですが、
ここで少し別の見学を?
それについては別の日記で。
で、やって来ましたトレインフェスタ♪


家族連れの方が多かったですね。
いつものように大ホールでNゲージが
走ってます♪


グリコの看板。と言うことは
大阪の道頓堀??
そうそう。不思議な走行をしていた
ものもありました。

線路がないのにバスがススッと
動いていくんですよ!
仕組みが知りたかったです。


で、上の階にあがります。

4月美酒祭の会場だったところは
ガチャやゲームコーナーになって
いましね。

そして10階、11階からの
富士山の写真を撮って。
富士山の写真はまた別でまとめて
日記にします。
そしてお昼の時間です♪
そう、ここにきたら必ずやること。
駅弁を買って食べること♪



今年は東華軒さんの
箱根山麓豚弁当カルビ&ロースを♪

美味しかったです♪

ひさびさに厚みのあるお肉を
頂きました。
食べながらホールを見ました。

やっぱり広いスペースとって
ますね。
狭いスペースで大勢の人たちと
すれ違っていたことを思い出して
ました。
ということで、
トレインフェスタのルーチン終了。


そしてグランシップから静鉄さんの
長沼駅へと向かった19なのでした。
続きます。

PS.
トレインフェスタで食べた駅弁は
以下の日記に載っています。
トレインフェスタ・駅弁の思い出♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210506

駅弁食べていると、色々思い出して
プチ旅行気分でした♪
